表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

序章:プロローグ&プロフィール

序章:プロローグ&プロフィール

神様って信じる?


私は信じる


なんでって?


それはね


「神様とオトモダチだから」

───────────────────────

プロフィール

《神衛者》

神明崎しんめいざき 一華いちか

・JK1

・元気だけど暗いところもある

・頭はそこそこ(赤点2個くらい)

・運動神経抜群

・血を操る能力を持つ

・天気を操る神通力をもつ

→晴れ=火、炎 台風=風 雨=水 雪=氷


神矢 瑠々(かみや るる)

・JK1

・気の強いお嬢様

・頭がめっちゃいい

・運動神経抜群

・空を飛ぶ能力を持つ

・火や炎、光を操る神通力を持つ


羽神はねかみ こと

・JK1

・落ち着いてる。男装女子

・勉強が苦手

・運動神経抜群

・無効化する能力を持つ

・動物などの自然と話す神通力を持つ


《神》

天気の神の長

天候神・アルタウル

・幼い男の子の見た目

・精神年齢は1000歳以上

・天気を司る神たちの長

・天気を決め、季節を動かす役目を持つ


天気の神の一人

太陽神・ファイズルア

・JDの見た目

・精神年齢は900歳以上

・天気を司る神の一人

・アルタウルに指定された日を晴れにする


心の神の一人

相縁神・スタルフ

・男の娘

・精神年齢は1000歳以上

・心や精神を司る神の一人

・人の心や精神を安定させる


《仏縁者》

寺加屋てらかや 晴都はると

・JD1

・とても元気で優しい

・勉強はまあまあ

・運動神経抜群

・再生する能力を持つ

・未来予知や瞬間移動の仏縁力をもつ


那由寺なゆでら 白兎はくと

・JD3

・クールでモテる

・勉強が得意

・運動神経抜群

・風を操る能力を持つ

・平和をもたらす仏縁力をもつ

→殺意を無くしたり、喧嘩を辞めさせたり


寺灯てらとう はやて

・JD2

・天然

・勉強が苦手

・運動神経抜群

・毒を調合する能力を持つ

・空気から情報を感知する仏縁力を持つ

→情報=殺意、殺気、戦闘意など


《仏》

阿修羅あしゅら

・幼い女の子の見た目

・精神年齢は800歳以上

・時や空間の仏縁力をもたらす事が多い


愛染明王あいぜんみょうおう

・幼い男の子の見た目

・精神年齢は900歳以上

・平和の仏縁力をもたらすことが多い


釈迦如来しゃかにょらい

・JKくらいの見た目

・精神年齢は900歳以上

・空間の仏縁力をもたらすことが多い


《用語》

神衛者:神通力を受け継いだ神から選ばれた者。神通力は遺伝しやすく、子供が親と同じ神様に選ばれることも多い。


神通力:神によって変わる、神衛者だけが使える力。能力より強力。


仏縁者:仏縁力を受け継いだ仏から選ばれた者。仏縁力は遺伝しにくく、子供が親と同じ仏様に選ばれることばほぼ無い。


仏縁力:仏によって変わる、仏縁者だけが使える力。攻撃より、守備やサポート系が多い


神待ち:左頬に星を描き、夜に「神様、まっています」と唱え、神に見つけて貰えると星が黒くなり、神通力が使えるようになる。殆ど成功することはない。成功すると神衛者や神でも元に戻すことは出来ない。仏縁者は神待ちを治す事ができるとかできないとか。


怨霊:怨念をもった幽霊。だれかれ構わず人間を攻撃する。神衛者か仏縁者にしか殺せない。


メンタルシャドウ:怨霊を作り出している組織。目的は不明。


《その他》

黒夜こくや 愛花あいか

・JK3

・正統派お嬢様だけど、噂が大好き

・氷を操る能力を持つ


闇の神の長

暗黒神・アルギガト

・幼女の見た目

・精神年齢は1000歳以上

・闇を司る神の長

・人やものを闇に染める

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ