表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/43

第2回配信 死に方は選びたい

「異世界に行ってみない?」


 と、榎田エリスは言った。


(あれ?)


 僕はキツネにつままれた思いだった。確かエリスの部屋で、ヘッドギアを被ってベッドに横になっているはずなのに、なぜか高校の教室に戻っている……


「どういうこと、って訊いて」


 エリスが囁き声で言う。そのイタズラっぽい顔を見て、僕はハッと気づいた。


 もうゲームは、始まっているのだ!


 エリスの説明では、この〈異世界転生ゲーム〉は、五感すべてでバーチャル体験ができる。つまり、現実とまったく同じように見え、聴こえ、さわれ、嗅げ、味わえるのだと。


 今、僕が見ている教室も榎田エリスも、現実のそれと1ミリのちがいもない。


 それなのに、これはゲームなのだ!


(このAI搭載のヘッドギアは、なんと恐ろしい代物だろう。これが現実でなかったら、いったい現実とはなんなのか……)


 僕の脳は、完璧に騙されていた。それはもはや、ゲームを愉しむとか感動するとかいうレベルではなく、自分自身が崩壊するような恐怖体験でしかなかった。


「ごめん」


 僕は目の前の「榎田エリス」に、頭を下げた。


「僕にはこのゲームは向かないみたい。リアルすぎて怖くなっちゃった。とても先に進めないから、やめることにするよ」


「大丈夫よ」


「エリス」は本物そのままに、クスクス笑った。


「パパの同僚でテストしたときも、最初はみんなそう言ったんだって。でもすぐに慣れて、夢中になったそうよ」


「慣れるかなあ……自慢じゃないけど、僕ビビリだから」


「それにもう、これはライブ配信されてるのよ。せっかく視聴してくださっている方がいるのに、スタート地点でやめるのはねえ」


「なんだって?」


 僕は「教室」で、ピョンと飛びあがった。


「僕はまだ、アバターになってないよね? てことは、素顔を観られてるってこと?」


「心配しないで。ちゃんと加工されてるから」


「エリス」はそう言うと、僕に手鏡を向けた。


 それを覗く。なんと僕の顔は、ツンツン頭の爽やかイケメンになっていた!


「変なの。これ、エリスの好み?」


「ちがうわよ。AIがあなたの願望を読みとったのよ。ユメオ、そういう顔になりたかったんだね」


 僕の顔は熱くなった。いや、アバターの顔が、と心の中で訂正する。


「だけど、エリスは加工しなくていいの?」


「ユメオが転生してからは、アニメチックなアバターになって、画面の端にでも登場する予定よ」


「でも今は素顔じゃん。ネットに素顔をさらすのは危険じゃない?」


「そう? 別に美人でもないし、平気よ」


「平気じゃないよ」


 それにエリスは美人だよ、という心の声が、まさか画面のどこかに表示されないだろうかと、僕はすっかり疑心暗鬼になっていた。


「すぐ加工しなよ。そのほうがいいって」


 僕はヤキモキして言った。エリスの顔が、たった今も知らない男どもに観られていると思うと、気が気じゃなかったのだ。


「じゃあ、はい」


 と言って「エリス」が後ろを向き、振り返ったときには、某有名女優そっくりの顔になっていた。


 僕はプーッと噴き出した。


「ハハハ、エリス、その女優さんの顔になりたかったんだ。AIってすごいねー」


「なに言ってんの。私はヘッドギアを被ってないのよ。だからこれは、ユメオの願望」


 そう言うなり、僕の頭をポカリとやった。


(某有名女優が、僕を叩いた……)


 妙な感動があった。もしかして、僕はもう、転ゲーに慣れてきたのか?


「じゃあユメオ、そろそろ死んで。そして異世界に転生したら、いよいよゲームの本番よ」


「へ?」


 僕はまじまじと、有名女優の顔を見てしまった。


「いやいや。これじゃあいくらなんでも、リアルすぎて死ねないよ。ダメダメ、無理無理。やめようやめよう」


 そう言って、首を左右にブンブン振ったときだった。


 僕の視界の左上のあたりに、ぼうっとなにかが浮かんだ。


(なんだ?)


 じっと目を凝らした。よく見ると、それはまるで文字のようであり……


 まちがいない。文字だ。


 空中に、横書きの文章が浮かんでいるのだ!


 急いで読んだ。


♠︎名無し:死ぬの嫌がるのww


「あっ!」


 僕は叫んだ。


「誰か知らない人が、僕たちの配信を観ながらチャットしてくれた!」


「本当だ! すごい!」


 有名女優も、顔を紅潮させて叫んだ。


「ユメオのプレイ、ウケてるじゃん!」


「プレイじゃないよ。リアルに嫌がっただけだ」


 僕はそう言ったが、もしこれが誰かを愉しませているのだとしたら、悪い気分じゃなかった。


「しかしよく、無名の僕らのゲーム配信なんか観てくれたね。どうやって見つけたんだろう?」


 不思議なことに、別にVチューバーになりたかったわけでもないのに、たった1行のチャットで、感謝の気持ちがあふれてきた。


 すると空中に、別の1文が浮かんだ。


♡エリス:ユメエリちゃんねるにようこそ。ご視聴ありがとうございます。今からユメオは死んで転生するけど、ご希望の死に方があったら書き込んでね。


「コラ!」


 僕は思わず有名女優を叱った。


「無責任な書き込みはやめてくれ。死に方くらい、自分で選ぶよ」


「記念すべきメッセージ第1号なのよ。こちらの名無し様には、それを決める権利くらいあるわ」


「いや自分で決める……って、ちょっと待った。そんな心の準備、まだできてないよ!」


 そう言いながら、チラッと視界の左端を見た。


 案の定、チャットが入った。


♠︎名無し:嫌がるギャグはもういいから先に進みましょう。


「わーん、視聴者は非情だー」


 僕の目に、涙がにじむ。それを指で拭って、舌の先で舐めてみた。


 しょっぱい。


「あー、リアルだ。なにもかもが」


「ほら、早く進みましょう。どうする? 窓から飛び降りる?」


 有名女優に身体を押された。その押される感触もリアルなら、死にたくない抵抗感も、現実そのものとしか言いようがなかった。


「無理無理、嫌嫌、ダメダメ」


 そうやって有名女優と押し合いをしていると、また新たなチャットが表示された。


♠︎名無し:ユメエリさんたち、仲良いですね。そのままユメオさんがエリスさんに抱き締められて、キュン死するっていうのはどうですか?


 僕と有名女優は、見つめ合った。


「キュン死だって。ユメオ、それでいい?」


「だけど……そんなんで死ぬ?」


「ゲームだもん。あっさり死ぬんじゃない。試してみようか?」


「え? それはちょっと、どうかなあ」


 ためらっている僕を、某有名女優の「エリス」が、有無を言わさず抱き締めて……


 キュン。


 僕は死んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ものすごーく、悲しい死に方をするのかしらと、ドキドキしていたのですけれど>< 私もキュンとなりました( *´艸`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ