表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/124

4.不思議の国とセイレーンの瞳

「【セイレーンの瞳】の内、特に警戒しなければならないメンバーは四人。エルフ族のリリーシア、AGI特化の近接戦闘を主にしたナイフ使い。天使族のミルフィ、光魔法を主としたヒーラー兼バッファー。竜人族のオーマ、一撃の破壊力に定評のある大剣使いで【セイレーンの瞳】の副リーダー。そして、リーダーのエレン。妖怪族の氷使い。攻守遠近共に隙の無い万能型のプレイヤーです」

 四隅に松明が灯る部屋の壁に寄りかかり、シズクは一般的に知られている情報を二人に伝えた。

 巨大な首無し騎士、ギガントデュラハンの剣を回避しながら、ココアは対戦を了承するという返事に喜んだ。

「楽しみだねー。やっぱ強いとことやるってなるとテンション爆上がりだわー。ね、アリス」

「うん!」

 壁のような鉄の盾の攻撃を躱しながら。

「バトルっていつー?明日?明後日?」

「十分後です」

「「十分後?!!」」

 振り下ろされる剣を避けて、シズクに振り向き目を丸くする。

「いつでもいいということでしたので。けほっ」

 巻き起こされた粉塵を払い、問題はありますか?と、イタズラっぽく問う。

 二人は揃って無いと即答した。

「そんだけ向こうも自信あるってことっしょ。じゃなかったらナメられてるかどっちか」

「相手をしてくれるんだもん。めいっぱい頑張ろう」

「ええ。そのとおりです。私たちは誰にも負けません」

「っし、やろうぜぃ!」

 シズクは壁から背を離し、右手にスナイパーライフルを装備する。

 7.62mmの弾丸をスコープを覗かず射出。ギガントデュラハンの剣を根元から撃ち砕いた。

 続いてココアが四方八方の空間から光の杭を撃ち出し、巨大な身体を串刺しにして拘束する。

 身動きを封じられた敵に向けてアリスは掌を翳す。

「【グラビティコア】」

 重力核がギガントデュラハンの胸元に出現し、核を起点に全身をひしゃげさせる。

 HPバーはグリーンゾーンから一気にレッドゾーンを越え、やがて尽き、ギガントデュラハンは消滅した。

 いざ行かん。

 三人は【セイレーンの瞳】とのバトルに胸を躍らせた。




 【Library of Labyrinth】。迷宮のような図書館を舞台にした、ギルドバトル専用ステージの一つ。

 豪奢なシャンデリアが吊るされたエントランスにて、二つのギルドが対峙する。

 片や少数、片や三十を超えるプレイヤーを引き連れている。

 双方から一人ずつ前に出て、挨拶と握手を交わした。

 黒い少女が先に名乗り、

「【不思議の国のアリス】、リーダーのアリスです。本日はよろしくお願いします」

 能面をつけた蒼白の和装の女性が返す。

「【セイレーンの瞳】のエレンです。こちらこそ。度々お噂は窺っていますよ。とても強いそうで」

「エヘヘ、いやぁ」

 照れてはいるが謙遜はしていない。

 エレンは大層な自信ですねと、言葉に少し辛さを混じらせた。

「全戦全勝は伊達ではなさそうです。一つお訊きしたいのですが、何故今回私たちとバトルを?」

 アリスは悪気なく返答する。

「今度のイベントに出たくて。私たちのギルドレベルが今4なんですけど、【セイレーンの瞳】さんに勝てばレベルが上がってイベントにも出られるんです」

 エレンの後ろのメンバーがザワついた。

「白羽の矢が立ったことは光栄ですが、それは私たちなら簡単に勝てるという意味だったのでしょうか?」

「どうせバトルするなら強い人たちとやりたいですから」

 エレンは目の前の気弱そうな少女の内に、物言えぬ何かを感じた。

 自信。しかし過剰ではなく、また傲慢でもない。

 勝利を確信しているかのような正体不明の不気味さ。

「それに、簡単にかどうかは、やってみないとわかりません」

「そうですね。お互い奮闘しましょう」

 開始時刻三分前。

 それぞれは自軍エリアに転送された。



 ギルドバトルが開催されることを知り、多くのプレイヤーがモニターでその様を見守っていた。

 注目株の実力派ギルド【セイレーンの瞳】と、そこかしこで話題に上がる【不思議の国のアリス】。

 目に留まらない方が不思議なまである。

 多くは【セイレーンの瞳】の勝利を疑っていない。

 前情報の多さ故に、という部分はもちろん、リーダーのエレンは国内でも有名な強者。並のプレイヤーでは歯が立たないのは明白だった。

 だが、彼らはまだ知らない。

 強者が相対している者たちが、並のプレイヤーではないことを。



「なにあいつらー!」

 リリーシアが地団駄を踏んで怒りを顕にする。

「やっぱナメられてるって!ギルドレベル上げるのにどこでも良かったみたいな言い方してさー!マジでムカつく!」

「不愉快ではありますね。あの自信、粉々に打ち砕きたくなりました」

「めっためたにしてやろーよ!アタシたちに挑んだこと後悔させて泣かせてやる!」

 リリーシアの意見にギルドの大多数が賛成なようで、勇ましい鬨が上がった。

 静けさを保っているのはエレンとオーマの二人。

「事前に映像を確認した限り、リーダーのアリスは近接主体の剣士。【闇魔法】の使用も確認されています。悪魔族のシズク…ライフルによる遠距離一辺倒のスナイパー。天使族のココア…【光属性】の魔法と大鎌による攻撃を確認しています。こちらは数で圧倒的に上回っています。人海戦術で各個撃破するのが望ましいかと」

「指揮はオーマ、あなたに任せます。ただし、相手を小ウサギと侮ると、痛い目に遭うかもしれません。油断せずに。粛々と勝利を収めましょう。【セイレーンの瞳】の名の下に」

「「「はい!!!」」」

 統率された軍隊の如く。

 強者は強者らしく挑戦者を迎え撃つ。



 アリス、ココア、シズクたちは、何の気負いも無く勝負の始まりを待っていた。

「めちゃくちゃ機嫌悪そうだったねー」

 ココアがケラケラ笑う。

「ケンカを売っているようなものですから。仕方ありません」

「実際売ってるっしょ。ウチならキレるもんあんな言い方したら」

「それも作戦の内です」

「それで、どうする?」

 部屋の椅子に座ったアリスが訊ねる。

「私たちが向こうに優れているのは情報の少なさです。おそらく他のバトルを解析し、何かしらの策を講じていることでしょう。時間を掛ければ掛けるだけ、相手に選択肢を与えてしまいます。なので…」

「ソッコーかけて潰しに行く感じね。おっけー。んじゃアリス、いつものやつよろー」

「うん!」

 円陣を囲み、拳を合わせ、大きく息を吸い、アリスは口上を述べた。

「世界の果てを目指して!We are!!」

「「「Alice in WonderLand!!!」」」

 人差し指を立てて唇に当て、腕を伸ばし高く掲げる。

 今、勝負の時。

 知識と歴史を記した海に、バトル開始を告げるアラームが鳴り響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ