表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

2.


「んぅ。ここは・・・私の部屋?」



なんだかついさっきもこんなことがあったな、と思いながら目を覚ます。

今回はベッドの上だったので、お尻は無事だ。


まぁそんなことはどうでもいい。

さっきの記憶は間違いなく"私"のだ。

正確には"前世の私"だけど。

こんなことって本当にあるのね。





「お嬢様、ご気分はいかがですか。」


侍女の声にハッと我にかえる。

そうだ。前世の記憶が蘇った衝撃で意識を失ってたんだった。


「だ、大丈夫よ!ありがとう。もう下がっていいわよ、リンナ」

そう声を掛ければ、侍女が驚いた顔をする。


「お嬢様・・・熱でもおありでは?」


え?熱?いや、いたって元気なのだけど。

そう考えて、気づいた。

私ってば今までリンナにお礼を言ったことがなかったわ。と言うか、誰にも言ったことないかも・・・。やってもらって当たり前精神だったからな、私。

しかもいつも侍女のことをアンタとか呼んでたから、名前で呼ぶのも初めてかも。

最悪すぎるついさっきまでの自分の性格を思い出すと目眩がする。


「熱はないわ。本当よ。ちょっとまだ少し気分が悪いから寝てるわね。また用があれば声をかけるわ」

そう言って布団に潜り込むと、静かに返事をしてリンナは出ていった。



さて、整理しよう。

ここは前世で私がやっていた乙女ゲームの世界らしい。

私はこの世界の王妃・・・になる予定の人。

それ以外は、実はあんまりよく分からないんだよね。だって彼女、24歳という若さで亡くなってしまってて、ゲーム本編では登場人物達に思い出として語られるだけだったから。

まぁ、その思い出もなかなか濃いものだったけど。


王妃候補のライバル達を非道な方法で辞退させ、王妃になったとか。

庶民を嫌い、蔑み、税金をたんまり使って贅沢三昧してたとか。

王妃としての公務をほとんどしなかったとか。

気に入らないことがあるとすぐに怒鳴り、侍女達に当たり散らしてクビにしたりとか。(これまさにさっきの私)


他にも挙げればキリがないけど、わんさか出てくる。この手のエピソードが。



そして第一王子のカイル殿下が寂しげにヒロインに語ってたのよ。





───母上は、一度たりとも私のことを愛してはくれなかった。彼女の心は父上以外受け入れない。死ぬ間際まで私を見ることはなかったんだ───





カイルーーー!!!

儚げに微笑むカイル(スチル)に、何故私はそちら側に行けないのか、と恨めしく思ったものだ。

画面という障害がなければ今すぐに抱きしめるのに!!!


カイルはそんな母親でも愛してたし、愛されたかったんだよね。

だけど、最後まで愛されることはなかった。

誰にも弱みを見せず、王子としての役割を立派にこなす反面、母親に愛されなかった苦しさがずっと彼の心の中にあったんだ。


その寂しさを埋めてくれるのが異世界転移してきたヒロイン




な・ん・だ・け・ど!!!



ヒロインには悪いけど、私はカイルに寂しい思いなんかさせないし、そんな最悪な王妃になる気はない!!!


前世は田舎の平凡な女子高生(享年16)だった私だけど、今から頑張れば立派な王妃になれるよね!というか、カイルの為になるしかない!


そうと決まれば、まずは今までの行いを反省して、清く正しい令嬢を目指さなくちゃ。




我儘令嬢のリザベル・フォリス(7)が心を入れ替えた瞬間だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ