表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/36

心して行きましょう!

 

 注意事項をグルナから聞き、現在の状況に嘆きながらもやっと王太子と、面談…基、給仕をしつつの偵察にイリアと共に来た。


 そして現在、午後のお茶の時間なのだが……


「なんだコレは?この時期ならば、イノレック産の物のが美味いだろう!そちらを直ぐに用意しろ」


 と王太子殿下が、目の前に居る侍女に言い放った。

 因みにこれが二度目になる。


(確かに王太子殿下の言う通り、今の時期ならばイノレック産の物が旬なのだけれど!だけれど!なんなのあの態度は!せっかく用意して貰った紅茶に手も付けずに、次!とは、あぁ~勿体ない…!!あの一杯だけでも貴重な茶葉なのに……)


 と、エメロードは王太子の素行に腹を立てつつも、論点がズレている状態である。

 仕方がない。自分が大好きなものをぞんざいに扱われて、喜ぶ者などいないだろう。


 それにしても…とエメロードはここぞのばかりと、王太子殿下スフェール・エグ・マリン・グラナートを観察する。

 外見は一言で言えば、『物語に出てくる王子様』その人だ。

 髪は淡い金髪に、空を映したような瞳。

 女神に祝福されたような容姿で、微笑めば百人の老若男女問わずに、陥落する…と言われる。基、事実そうなのだが。


 そんな“見ているだけで目の保養”な王太子殿下は、現在進行形で仏頂面だ。


(本当に何が気に食わないのかしら?)


 そう思ってしまうのは仕方がない。

 現に誰も大きなミスもしていなければ、不遜な態度も一切ない。


「スフェール殿下。我儘はそれくらいにしましょう」


「なんだカイユー。これ程のこと、我儘にもならないだろう?」


 心底不思議に…ではなく、あの顔は分かってはいる様だ。

 現にカイユーと呼ばれた騎士からの注意には、バツが悪そうな感じで答えてはいる。

 エメロードは、チャンスではないか?と思った。


 スフェールは現在、「誰にも注意が出来ない状態でここまで来てしまった…後には引けない…」と言った状態に陥っているのでは?と。

 なんにせよ、遅いイヤイヤ期を伴った反抗期なのだ。

 スフェール自身もいい大人だ。

 きっと分かってはいるのだろう。

 ただ収まり処が分からない…と言った事ではないか?と。

 だがその考えが次の会話で霧散する。


「殿下、そろそろ公務の続きをしましょう」


「公務?必要な物は午前中に片付けただろう」


「それは“最低限のもの”になりますよ」


「はっ、そんなもの出来ると思っている連中が、やればいい」


 そう言って話はこれまでだと言うように、そっぽを向いてしまう。

 この会話を聞く限り、ただのイヤイヤ期ではないのでは?とエメロードは考える。


(イヤイヤ期と言うよりも、反抗期が強いかしら?イヤイヤ2:反抗8と言ったところかしら?)


 全く以てイヤイヤ期と反抗期しか、スフェールには無いと思っているエメロード。

 既に、スフェールを可哀想な目で見ている。


 それにしても…とエメロードはスフェールの側に立つ騎士を見る。

 先程、カイユーと呼ばれた人物だ。

 エメロードから見るに、カイユーの言葉にはスフェールも渋々ではあるが、聞き入れているように見受けられる。


 グルナからは彼の話は聞いてはおらず今後、彼を味方に付けたのならばいい方向に持って行けるかもしれない…と思えた。

 なんにしても、王太子殿下スフェールの第一印象は、エメロードの中では全く以て良くなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ