表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載一時中断中】並みいるイケメン達よりも、なぜか(しかも美少女に)モテる平凡男子  作者: 波瀾 紡
伊田 天美編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/83

【12:私のことをもっと知ってよ】

伊田さんと再びカフェ・ワールドに行った場面の続きです

 昨年の人気総選挙、学年二位の美少女伊田(いだ)天美あまみ

 その彼女がにっこり笑顔で「じゃあ、私のことをもっと知ってよ」なんて言うもんだから、広志は思わずドキッとした。


 彼女はどういう意図で、そんなことを言うのか? それとも何の意図もなく、ただただそう言ってるだけなのか?


「そ、そういうのは普通は、仲の良い友達に相談するものだと思うけど……なんで僕に?」

「うーん、そうだねー。なんとなく空野君は、相手を癒すというか、元気にさせるのが得意そうかなって思った」

「いや、別に、そうでもないけど……」

「じゃあ、私の相談には乗れない?」


 伊田さんは、また真顔になって広志の顔を見つめてる。からかってるんじゃなくて、ホントに相談に乗って欲しい感じだ。


「そんなことないよ。僕なんかが役に立てるかはわからないけど、もしも役に立てるなら、一生懸命に相談に乗るよ」

「ありがとう。やっぱり空野君は、真面目で一生懸命な人だー」

「そっ、そうかな?」

「うん、そう思う」


 だけど伊田さんのことをほとんど知らないのに、なかなか適切なアドバイスなんかできない。


(さて、どうしたものか?)


「やる気が出ないって言うけど、何か心当たりはないの?」

「心当たり? ないなぁ。私は基本的に、今までずっとポジティブ思考だったから。まあ今も特にネガティブになってるわけじゃないし」

「そっか。伊田さんって明るくて、前向きな感じだもんね」

「でしょー?」


(でもそんな伊田さんがやる気が出ないって、なんでだろ?)


「伊田さんってさ。ポジティブでいなきゃいけないって頑張り過ぎて、心の奥でしんどくなってるんじゃない?」

「ん〜どうだろ。自分では、そんなふうに思わないんだけど」


 伊田さんは顎に手を当てて、視線を落として考え込んでる。どうやら真剣に悩んでの相談のようだ。


「ねえ伊田さん。頑張ろうと思ってもやる気が出ない時は、そんな自分も認めてあげたらどう?」

「えっ?」


 伊田さんはきょとんとした顔をしてる。広志は柔らかな笑顔と落ち着いた声で語りかける。


「明るくていつも前向きな伊田さんだからさ、たまには手を抜きたいと思ってもいいじゃん。そんな自分を認めてあげたら、またやる気が出るよ。伊田さんならきっと大丈夫。……っていう気がするなぁ」


 伊田さんは広志の顔を真顔でじっと見つめて、そしてニカッと笑った。


「なるほどねぇ。そうかもね。空野君て不思議な人だねー」


(いや、僕からしたら、伊田さんの方が不思議な人なんだけど。いきなりそんなマジな相談を、よく知らない僕なんかにしてくるし)


「なんかねぇ、空野君の優しいイケボで言われたら、そうなんだって気がしてくるよ」

「そう? まあ少しでも役に立てるなら嬉しいよ」

「うん、役に立ってる立ってる」


 伊田さんはニコニコしながら、首を縦に振ってる。コロコロと豊かに表情が変わる子だ。


(やっぱこれだけの美少女で、表情豊かだとより可愛く見えるなぁ)


「やっぱり私、空野君のことがすごーく気になるなぁ」


 伊田さんは少し上目遣いでそんなことを言った。広志はどくんと鼓動が跳ねる。


「あ、いや、その……」


 自分は凛のことが好きだと、伊田さんには明言してある。なのにこの態度は、いったいどういう意味があるんだろ?


「じゃあさ、今日の放課後にでも、一度陸上部の練習を見に来てよ。それでまた何かアドバイスがあったら教えて」

「ふえっ?」

「よろしく!」


 伊田さんは両手を合わせて拝みながら、申し訳なさそうに笑った。ホントにどういう意図を持ってるのか、よくわからない。


 でもあまりに爽やかで低姿勢だから、強引な感じはしない。ストレートにお願いをできるのは伊田さんのいいところだし、応援してあげたくなるなと広志は思った。


「うん、わかった」

「ありがとー!」


 伊田さんは赤みがかったショートボブの髪を揺らして首を斜めに傾げながら、また爽やかに笑う。やる気が戻って、記録が伸びたらいいなぁと、広志は素直に思った。




◆◇◆


 放課後、広志は伊田さんに教えてもらった陸上部の練習場に行こうとしていた。なんでも今日は、月に一回の部内での記録会があるらしい。


 自分よりも早く帰宅する妹の茜を心配させないように、広志は学校が終わると真っ直ぐに帰ることが多い。しかし今日は茜が友達と遊んで帰ると言ってたから、部活終わりの時間くらいまでならゆっくりしても大丈夫だ。


 陸上部は本校舎から少し離れたところにある陸上競技場、「ワールドスタジアム」で普段から練習してると、伊田さんは言った。


 ワールドスタジアムなんてどんだけでかい競技場なんだ!? 10万人収容かよっ!?


 ──って思うけど、単に世界高校の所有する競技場だからワールドスタジアム。すり鉢状の観客スタンドはあるものの、2,000人ほどの収容人数だ。


 だけど、いち高校所有の競技場にしてはスタンドがあるだけでも立派なもの。一般的な陸上競技場同様、陸上トラックの真ん中に、サッカー場もある。



 広志は放課後のホームルームが終わるとすぐに移動しようと思ってたけど、先生から色々頼まれごとがあって、30分ほどロスしてしまった。


 先生の用事が終わってから慌ててワールドスタジアムに行き、観客スタンドに入ると、もう陸上部が記録会を始めている。


 男女数名ずつの陸上部員がトラックのスタート地点に集まり、その中に伊田さんの姿が見えた。


 近くに男子キャプテンでイケメン三銃士の一人、真田さなだ かけるもいる。


 伊田さんはお腹が見える短いランニングシャツに、短いスパッツのようなランニングパンツ。なかなかセクシーなスタイルだ。


 すらりと伸びた手足に、そして凄い美少女な伊田さんは、カッコよくて可愛い。


 凛一筋の広志でも、その姿に思わず見とれてしまう。


(こりゃモテて当然だなぁ)


 伊田さんは広志の姿に気づいたようで、さりげなく笑いかける。周りに部員がいるためか、大きなリアクションはなかった。


 ふとトラックの中のサッカー場を見ると、サッカー部が練習をしてる。ピッチの外に制服姿の凛が、ノートを持って立っていた。


 凛も広志に気づいたようで、笑顔を見せたけど、ふと広志の視線の先を目で追った。


 そこに伊田さんの姿を見つけた凛は、少し驚いた表情を浮かべて、広志の方に向き直った。

凛と顔を合わせ、少し気まずくなった広志。次回をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=335306559&s

=新連載のお知らせ=
双子なのに、性格も見た目も真逆な美少女姉妹は─→やっぱり僕に惚れている?』 【略称:真逆姉妹】
※結構王道なラブコメ。キュンとしてもらえたら嬉しいなぁ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ