表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

8

 目を覚ますと、私を抱えこんでいたミレイさんはいなくなっていた。

 ちょっとぎゅうぎゅうだったけど、暖かくて気持ちよかったなぁ……

 でも、どこへ行ったんだろう、まだ結構早い時間なのに。

 昨日のワンピースを着て身支度を整えてから、カーテンを開けると、庭にみんながいるのが見えた。

 慌てて下へ降りると、みんな動きやすそうな服を着ている。

「おはようございます」

 入口から声をかけて近づくと、すぐ走ってきたのはミレイさん。

「おはよう! まだ寝ててよかったのに、起こしちゃった?」

 ということは、みんなも起きてからそんなに経ってないのかな。

 心配そうなミレイさんに、大丈夫ですよ、と返す。

 邸ではこのくらいの時間から働いていたから、目が覚めてしまうのだ。

 旦那様が出かけるまでに、ドアから門まで綺麗に掃除しておかないと怒られたし……

「これからなにをするんですか?」

 手伝ったほうがいいのかと思ったのだけど、答えは予想外のものだった。

「朝の鍛錬だよー、きみも参加する?」

 のほほんとしたラスさんの言葉に、首をかしげてしまう。

 鍛錬って私が参加できるものなんだろうか。

「準備運動だけなら、トゥーリでも大丈夫だ。少しやってみるか?」

「はい」

 よくわからないけど、みんながやるなら一緒にやってみたい。

 シジェス様の言葉に甘えて、準備運動というのをはじめることにした。

 ひとつずつ教えてもらって、腕を伸ばしたり、足を曲げたりしていく。

 一通りこなしたら、結構身体も温かくなってきた。

「トゥーリはこのくらいで止めておくように。あと、汗もすぐに拭くこと」

 同じ運動をもう一度はじめながらのシジェス様に言われて、そばに置いてあったタオルを借りる。

 ちゃんと拭かないと風邪を引いてしまうから、らしい。

 一緒にやろうとしたけれど、最初からやりすぎるとよくないから駄目だと言う。

 近くのベンチに腰かけて見ていると、ぎこちなかった私に比べて、みんなは綺麗に動いている。

 無駄がないっていうか、流れるようなっていうか……すごいなぁ。

 運動が終わると、今度はみんな、それぞれ武器を持ちはじめた。

 ちょっとびっくりしたけど、軍にいたのだからと思い出す。

 よく見ると刃の部分も木でできた木刀だ。

 シジェス様だけは杖だけだけど、昨日もそれで助けてもらったから、今の武器はあれなんだろう。

 ラスさんとミレイさん、ヒューさんとシジェス様で分かれて、打ち合いがはじまった。

 正直、速すぎてよくわからない……

 ガンガンという激しい音がして、みんなの立っている位置もすぐ変わる。

 はじめて見る戦いというものから、目が離せなかった。

 どれくらいやってたかはわからないけど、不意にみんなの動きが止まって、終わったんだと知った。

 みんなはタオルを手にして、がしがしと汗を拭っている。

「毎朝のことなので、朝食は昨夜の残りなんです、飽きるかもしれませんが……」

 ちょっと申しわけなさそうなヒューさんに、いいえ、と首をふった。

 お屋敷では大体毎日同じものを食べていたから、文句なんてあるわけない。

 たしかにこれだけ動いたあとで、朝食をつくるのは大変だろう。

「それなら、今度から私が用意しておきましょうか?」

 訓練全部には参加できないから、みんなが練習している間に、温めたりしておけばすぐ食べられる。

 ラスさんの負担も少しくらいは減らせるはずだ。

 私の提案に、シジェス様はちょっと迷ってから。

「……無理のない範囲でなら」

 と、許可を出してくれた。

 じゃあやりかたを教わろうと、ラスさんと一緒に台所へ行く。

 台所は結構広くて、設備もそろっていた。

 これなら、色々できそうだから、料理長のおじさんに習った調理法が試せるかもしれない。

 おじさんはたくさんの料理を知っていたから、頼んでこっそり書き写しておいた。

 紙を手に入れるのが大変で、あまりいい状態じゃないから、そのうちお給金が出たら、綺麗なのに写しておきたい。

 使いかたを教わりつつ、シチューを温め直していく。

 昨夜と同じでおかわりをたくさんするけど、あれだけ動いたら当然だろう。

 あらかた終わったところで席を立ち、全員分のお茶を煎れる。

 棚に手つかずのお茶があったから、それにしてみた。

「あ、おいしい」

 ミレイさんが嬉しそうに笑顔を浮かべる。

「こういうのめんどうだから、煎れてないんだよねぇ」

 ラスさんもにこにこと砂糖を大量に入れながら笑っている。……甘党なのかな。

 たしかに、おいしく煎れようとすると、ちゃんとカップを温めたり、蒸らし時間をきちんと計らなきゃいけない。

 でも、それをするだけの価値はあると思うし、喜んでくれたみたいで嬉しい。

「トゥーリ、今日の仕事は、君の部屋を用意することだ」

 なにも入れずに飲んでいたシジェス様はが口を開く。

 部屋はいくつも空いているから、そのうちのひとつを宛ててくれるらしい。

 寝台とかは一応あるらしいけど、細々したものは置いていないのだとか。

「だから、必要なものをこのあと買いに行くといい。ミレイとヒューが一緒に行く」

 もう決まっていたらしく、二人ともよろしくね、と言ってくる。

 すごくありがたいけど……いいんだろうか。

 もしかしたら少しの間しか働かないかもなのに、一式用意してしまうなんて。

「元々、もう少し経費を使えと怒られているので、大丈夫ですよ」

 そのためにわたしが同行するんですよとヒューさんが微笑む。

 この邸のお金の管理をしているひとが一緒なら、無駄遣いはしないし、させないということだろう。

 甘えてしまうのは申しわけないけど……私はこくりとうなずいた。

 ラスさんはというと、シジェス様と一緒に登庁する。

「それなりに高給取りだから、遠慮なく買うといい」

 冗談か本気かわからないことを告げて、二人は先に王城へとむかっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ