表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青騎士  作者: シャーパー
95/168

終焉のジョージ

また、彼らは何かを喋っている。


まだ、彼らは何も感じていない。


そう、俺の中で沸々と滾るこの激情を彼らは知らない。


ならば、教えてやらなければならない。


そして、もう、自分達はいつでも殺され得るのだと、理解してもらわなければならない。


前回、最強と戦った時、俺は全てを出し切った上で、奴に敗北したわけではない。


当然、奴も勝ち切るのに全てを出し切ったわけではないだろうが、それは当然だ。


死よりも恐れなければならない事、それは自我の崩壊だ。


自分が自分で無くなってしまって勝ちを得たとして、それは実感も何もなく、ただの虚無なのだから、無意味だ。


しかし、今は違う。


ここにいる3人を殺し切るには、そういう生温い事を考えている場合ではない。


俺はもう、無意味だろうと何だろうと、彼らを皆殺しにしてしまわなければ、終われない。


ここで終わると決めた以上、終わる為に最善である事は何も恐れてはならない。


無意味だろうと、虚無だろうと、知った事か。


「ああ、嫌だな…」


偽らざる本音だ。


初めて特異性を有した時から、誰もが知っていて、恐れていて、自分らしく死ぬ為に、自分として死ぬ為に、決して使わない、だからこそ、誰にとっても無意味で虚無な特異性、それが俺にとっての、これだ。


「破天荒快男児…、フル稼働」


そうして、俺は放り出された。


二度と戻れない場所から、俺は俺を見る。


なあ、誰か教えてくれないか。


自分の姿をした誰かが勝ったとして、自分の形をした何かが勝ったとして、それで、誇れるか。


もう、二度と、そう、ただの一瞬すらも、自分が世界でジョージであると言う事は出来ない。


そういうのを選んだ。


だから、俺は見ている。


全身隈なく、脳味噌、心とやらまでも、破天荒快男児と化したジョージを。


俺以外の誰かをジッと見ている。


俺以外の何かを…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ