表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青騎士  作者: シャーパー
92/168

途惑いの襟櫛

タイミング的に考えれば、全力疾走で駆け付けたとしても、俺では間に合わなかっただろう。


しかも、俺は動揺で足が動きさえもしなかったのだから、全力疾走が云々とかは完全にただの後付だ。


あの時、あの場面において、最強が王子を殺そうとした瞬間、ジョージが破天荒快男児による一撃で介入しなければ、王子は確実に死んでいた。


どこかでホッとしている自分に、無性に腹が立った。


自分で仲間を守る事も出来ず、それなのにホッとしているのだ。


その理由は分かっている。


自分を育ててくれた大恩ある『最強』を邪魔せずに済んだ、その一点に尽きる。


「仲間が殺される事より、師弟関係が壊れなかった事の方が嬉しいのかよ、俺は…」


王子、最強、ジョージの3人が、何事かを言い合っている。


動けなかった事で、今、動かなくなってしまった言い訳を作り、俺はあそこに行けずにいた。


だが、まず、最強が、次にジョージが、最後に王子がこちらに視線を向けた。


途惑い、やがて、それは焦りに変わり、俺はその場面まで一気に駆け付ける。


「大丈夫か?」


「襟櫛、最強はもう…」


「分かってる。ここには、ジョージまでいる。厄介だな…」


分かってると応じながら、実は分かっていない。


何故、最強が仲間だった王子を殺そうとしたのだろうか。


2人で話し合う必要がある。


でも、今はそんな事を言っていられる状況ではない。


ここで、俺と最強が去ってしまえば、王子はジョージと2人っきりになってしまう。


そうなってしまえば、一触即発だ。


「しゃらくせぇ!俺に勝ちやがったテメェも、俺が勝ち切れなかったテメェも、俺から逃げ回ってやがったテメェも、全部、一切合切、この俺が、『破天荒快男児』ジョージが、皆殺しにしてやるってんだから、さっさと始めるぞ、オラァ!」


いきなり、前置きもなくキレてしまったジョージが、破天荒快男児の一撃を放ってきた。


咄嗟に、王子を掴んで飛び退いたのは、別に最強を見捨てたわけではなく、彼ならば大丈夫だろうという絶対的な信頼感があってこそだった。


そして、事実、最強は平気な顔で立っていた。


そう、平気な顔で、しかし、俺は何を見ていたのだろうか、今まで何故、気付かなかったのか。


「最強が、右腕を失うほどの、…何があったんだ?」


「ジョージだよ、襟櫛」


「えっ?」


「ジョージと最強が一騎討ちして、ジョージは最強の右腕を奪い、最強はジョージの命を奪った。そういうわけさ」


その王子の説明を聞いて、符号がいった。


なるほど、命を奪われたジョージに対し、青岸が『灰色』という武器を携えて関わったという事か。


「雑魚のくせに、色々と事態を掻き回しやがって…」


吐き捨てるように言い、俺はそれ以上、青岸の事を考えるのはやめた。


今、この場にいない奴の事よりも、俺は王子を守る必要がある。


最強が、そして、ジョージが、王子を殺そうとしているのだ。


「王子、一緒に戦えそうか?」


「大丈夫。ただ、この場では自分だけが場違いだと思うけどね」


「いや、心強いよ。俺達だけが、2人で戦えるんだから」


今、この瞬間ですら、俺は最強とまで戦わなければならないのかと、自問してしまう。


「襟櫛、余計な事は考えるな。俺はお前と戦う為に今、ここにいるんだ」


理由は聞かない、きっと聞いたとしても理解できないから。


小さく息を吐き、俺は敵を2人と定めた…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ