表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青騎士  作者: シャーパー
10/168

ならば

「笑いながら出来るって、余裕がありますね?」


カラは確かに笑っていたが、俺は後退ってしまう。


あの総務の某さん、オシと続き、カラも警戒すべき対象ではないと判断していた。


別に、また油断してしまっていたわけではない。


それが、この豹変っぷりだ。


最初に建物を見た時に流した冷汗を思い出す。


自分は魑魅魍魎の巣に入り込んでいるのだ。


こいつも、オシも、あの某だって、決して味方ではない、敵だ。


「大丈夫ですか?初めての作業で疲れてしまいましたか?」


心配そうな顔で距離を詰めてくる。


これ以上は不味い、使うべきか。


迷いが逡巡を呼び、時間を稼ごうとしてさらに後退ろうとして、背中に自分が積んだ荷物が当たる。


逃げられない、これ以上、ならば。


「あっ、青岸さん、駄目ですよ、この積み方は」


不意に、唐突に言われた事の意味が理解できず、俺は振り上げようとした手を硬直させてしまった。


「荷物はね、何でも積んでいくんじゃなくて、書かれている表示で合わせて同じ物を積んでいって下さいね」


諭すように言いながら、カラは俺の積み上げた荷物を別の台車に積み直していく。


背中はがら空きで、今なら確実に狙える。


硬直させてしまった手を再び動かそうとした。


「おい、何をやってる?どんどん積んでかないと、荷物が詰まってくぞ」


オシがこちらを見やり、非難する。


「あ、すみません…、青岸さんに積み方を教えてて」


言いながら、カラが作業に戻っていく。


絶好の機会を逃した俺も作業に戻るしかなかった。


暫くの間、オシがこちらを見ていた。


その視線は人間のというよりは、ある種の虫を連想させて、気味が悪くて仕方がなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ