表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

体育大会「本番その1」

ファファーレがグラウンドに鳴り響いた。

「最初は青団の入場です」

放送が鳴り、団長が叫んだ。

「青団、行くぞーーー」

「オーー」

走って自分の所定位置について、

ほかの団も入場して、やっと開会式が始まる。


「これで、プログロム1番、

開会式を終わります。次はプログラム2番、

準備体操です」

準備体操と言ってもラジオ体操だ。


「これでプログラム2番、準備体操を終わります。

続きまして、1年男子による、100m競走です」


「続きまして…」


「続きまして…」


利佳子は、選抜200mに出場するため、

入場門に整列していた。

3年男子100m競走で、浩也は8人中5番だった。

背の順でいくから、ほぼ後ろのほうだ。

浩也たちの組は速い人ばかりだった。

浩也の5番はいい方なのだ。

利佳子は入場門に整列してたため、声を出して

応援することができなかった。


利佳子の出場する200mで、どんどん

1年2年が走っていく中、

利佳子は緊張ばかりしていた。


「…第4レーン、青団猪島利佳子さん」

利佳子ははっとしながら

「はい」

と手を挙げて礼をした。


「用意…パァン!」


ピストルの音が鳴り響く。

利佳子はほぼ無心で走っていた。


浩也は見てくれているか…なんて

考える暇などもなかったほどに。

しかし実際は考えていた。

余裕だったからだろうか。


利佳子は1位でゴールした。

青団のほうから、キャーとかいいぞーとか

歓声があがっていた。


「やったじゃん」

青団の応援席に戻って、なるせとあった利佳子は

「うん。なるも800m頑張ってね」

「あー、それ問題だねぇ。でも

利佳ちゃんが1位だったから、

それなりに頑張るよ」

「それなりって…」

なるは800mのスタート地点まで走って行ってしまった。

この時点で、青団の得点は4団中4位だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ