アニメ・小説・ネタバレ有り
アニメウマ娘【シンデレラグレイ】の感想です
2025春アニメで嬉しい誤算の令和№1に出会えたので
アベマでジークアクスを見るんですが…
シングレが前に表示されていて
自分の競馬の知識は親父の影響です
リアルタイムで親父がオグリキャップって好きだったんです
ともかく地方からの馬で凄く強くて…うんたらかんたらと…
正直この頃なんて中央と地方違いがわからんし競馬なんてどうでもいい…
ダービーでミホノブルボンの中継を親父と見ていて…親父が逃げ馬って普通は刺されたりして凄く不利なんだがブルボンは関係ない、ブルボンは歴史を変える逃げ馬だと…
いや自分でもよくわかんないけどブルボンには一目惚れしたみたいで、競馬が面白いではなくブルボンって凄いなと…
そこから競馬を10年位やりました
ブルボンはとにかく一番好きなんですが、次に好きなのがメジロマックイーン、スーパークリーク、ヒシアマゾン…
ただマックイーンやスーパークリークに関しては馬よりも武豊騎手が好きだったと思います………
自分の叔母が本当にこれでも勝手ぐらい毒叔母で…あんただって歳が清原桑田武豊とそんなに変わらないんだから…同じ人間にこういう事が出来るんだからあんたにもできるでしょうが…と
反面教師には本当になって、自分は嫌いだと思う人間の嫌いな所ではなく凄い所を見ようと
そうなると清原選手桑田投手武豊騎手は凄いとしかいいようがないし…
親父がヒシアマゾンは外国産馬だから日本の重賞は限られているけど、普通にレースに出られたら牝馬の歴史を変えていたぞと………
これが凄いひっかかってそれからヒシアマゾンは大好きになったんですよね…
トウカイテイオーも強いらしいけどなんか怪我ばっかりしていて強いイメージはないんですよね
親父が一番強い馬はビワハヤヒデでこいつはどんなレースを走っても大崩れしなくて必ず結果を残す
そういう馬が一番強いんだと…
だから自分は素直にビワハヤヒデは一番強い馬なんだろうなと…今もそう思っています
俺これは全然知らないけど有馬で怪我明けのテイオーがビワと走ってビワに勝って優勝したとかなんとか…
ちなみに俺ビワハヤヒデって大嫌いなんですが………(^-^;
この辺りは別の話しになるので………
でもそんな親父ですが一番好きなの馬はオグリキャップだって
親父は俺が生まれる前ですが地方競馬をしていて
それでオグリは本当に地方から出てきて中央でこれだけやれる馬はと…
正直この頃はまだ自分も20代で父親にはかなり反発心をもっていて
一番優しく一番話を聞いてあげないといけない人間に一番酷い接し方をしていたんですよね
親父が死んだときに本当に【孝行したい時親は無し】って言葉を誰よりも思い知りました
ある漫画で空気に感謝する人間ってまずいないよねと………でも人間にとって一番必要なのは空気で一番感謝しないといけないのに当たり前すぎてなんとも思わないんだよ………
親父が好きな馬のアニメだしなんとなく見てみるかと………
シングレ見だしてから…ウマ娘始めました…自分みたいな人は他にもいるはず………(^-^;