表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/46

第16話 親なる者たちの冒険──育児帝ゴリオシ討伐戦

奇跡の新たなパーティメンバー


時は流れ、俺とブリジットも二十代後半。

資産構築という名の冒険も中盤に差し掛かり、ついに念願のヴィンテージホームという砦を手に入れた。

日々を堅実に歩む中、俺たちの旅路に、思いもよらぬ奇跡が舞い降りる。

「命が……芽吹いたのね」

ブリジットが静かにお腹に手を添えた瞬間、世界が一変した気がした。

資産運用という冒険は、家族という新たなクエストへと進化したのだ。

「これが……新たなパーティメンバー……!」

俺の胸に、これまでにない決意の炎が宿る。

守るべきものが増えるということは、冒険者にとって最大の強化だ。

この日から、俺の人生は家族という名の新章に突入した。


サブクエスト発動!《ママの書ブログ》


やがて新たな命が誕生し、ふたりの冒険は新章を迎える。

ブリジットは戦線を一時離脱し、《母の書》というサブクエストに挑むこととなった。

収入源は、俺の魔物討伐報酬と、ブリジットの細やかな副業のみ。

だが、彼女が書き綴る新章子育てブログの魔導書は、金貨では測れない力を持っていた。

「今日も、子どもが初めて笑った。

その笑顔は、どんな魔物のドロップよりも価値がある──」

ブログが更新されるたび、遠く離れた読者たちの心に癒しのバフがかかる。

そして何より、ブリジット自身に「社会との絆」を感じさせる精神的ポーションとなっていた。

「私の冒険も、まだまだ続く……!」

俺は、彼女の背中をそっと押しながら、家族の新たな物語を見守ることにした。


新米パパの試練


育児という名のダンジョンは、これまでのどんな魔物の巣窟よりも複雑で、

予測不能なトラップが張り巡らされていた。

「オルカ、ミルクの温度はこれでいいの?」

「う、うむ……たぶん……」

夜泣きイベント発生!

深夜二時、突如として響き渡る泣き声の咆哮。

寝ぼけ眼でベビーベッドに駆け寄る俺。

「くっ……この眠気デバフ……!だが、負けるものか!」

オムツ交換クエスト発動!

「この……魔臭攻撃……!だが、我が子のためならば!」

寝かしつけバトル!

「スリープ・ソング!」

子守唄という名の魔法を唱えるが、赤子は逆に覚醒し、泣き声のボリュームが2倍にパワーアップする。

「なんて強敵だ……!」

かつての冒険で培った精神力も、育児ダンジョンでは通用しない。

だが、我が子の笑顔を見るたび、HPとMPが全回復する不思議な力を感じていた。


ブリジットの復帰クエスト:ギルド・ミネルヴァ


時が流れ、子どもが1歳を迎えた頃。

ブリジットは、拠点復帰クエストギルド・ミネルヴァを発動する。

そこは冒険者たちの知と経験が結集した支援施設。

託児所という神殿も備える次世代拠点だ。

「冒険者生活設計アドバイザー」として復帰したブリジットは、

節約スキル、資産形成魔法、副業錬金術……

数々の知恵を、若き冒険者たちへ伝える新たな役割を得た。

「これからは、私の経験を他の冒険者にも分け与えたい──!」

俺は、彼女の成長と挑戦を心から誇りに思った。


サブボス出現!ワンオペ戦線


「育児は母親の仕事?」

かつての呪文は、今や時代遅れの黒魔法。

俺はそれを斬り捨て、決意する。

「共闘だ。これは、ふたりで挑む戦いだ!」

オムツの交換、夜泣き、離乳食作成、寝かしつけ……

かつてない連戦に挑む俺。


ある日、ブリジットが体調を崩し、

ついに《ワンオペパパ育児バトル》が勃発!

深夜、ベビーモンスターの泣き声が家中に響き渡る。

俺は片手でミルクを温め、もう片手でおむつを用意し、

足でスイングを揺らしながら、同時に家計簿アプリを起動する。

「……これ、マジでボスクラスだ……!」

何百体の魔物を斬ってきた剣士にとっても、それは最も精神力を削る試練だった。

「育児は……ソロで挑むもんじゃない。完全なる共闘型ダンジョンだ……!」


仲間たちの成長と合流


そんな中、仲間たちにも静かな変化があった。

ランスとハイレもそれぞれ人生のパートナーを得て、

なんと、子どもが一人ずつ誕生していたのだ。

「おい、いつの間に……!」

「言ってなかったか?お前が結婚した時、俺もちょっと……な。」

「うちの子、俺がドラゴンファンドの話すると泣くんだよ」

「……将来有望だな!」

「いや、それ才能じゃないからな!?」

彼らもまた、父という新たなクラスを獲得していた。


中ボス登場!育児帝ゴリオシ


その頃、街の空気は歪み始めていた。

姿を見せぬ中ボスが、家庭というフィールドに現れ始める。

名を──育児帝ゴリオシ。

「母親なら家事も育児もやって当然ゴリィィ!」「父親が育児?ありえないゴリィィ!」

この言葉に操られた住民たちは、知らず知らずのうちに家事育児の負担を母親だけに押しつけ、やがて家族は崩れ始める。

俺、ランス、ハイレは、かつてない怒りに震えた。

「ワンオペに未来はないッッッ!!」


ゴリオシ討伐戦!三位一体スキル発動


俺たちは育児スキルを結集し、討伐戦を開始!

俺の【睡眠導入魔斬】が夜泣きを沈め、

ランスの【感知眼】が赤子の不調を即座に察知、

ハイレの【共遊乱舞】が爆笑と共に家族を笑顔に包む!

「行けえぇぇッ!パパたちの底力ァァァ!」

ゴリオシの「偏見の咆哮」がフィールド全体に響くが、三人の「共闘バリア」がそれを打ち消す。

「父親が育児?ありえないゴリィィ!」

「そんな時代は終わった!」

俺の剣が偏見の鎖を断ち切り、

ランスの盾が母親への負担を受け止め、

ハイレの魔法が家族全体に癒しの光をもたらす。

ついに──

ゴリオシは三位一体スキルを受けて討ち果たされた!


新スキル獲得!育児勇者たち


討伐の報酬として、三人は新たなスキルを手に入れた。

(オルカ):《育児戦士》 ワンオペ防御力 +50%、おむつ交換速度 +25%

•ランス:《観察力の父》 子どもの異変を即時感知するスキル

•ハイレ:《一緒に遊ぶ》 魔物討伐と同じ熱量で子と遊ぶ力

俺たちは今や、資産運用の冒険者であると同時に、育児というダンジョンの勇者でもあった。


未来の扉と新たな試練


育児は、資産形成よりも遥かに難しく、予測不能なトラップが多発する最高難度のミッションだった。

だが、共に戦う仲間がいれば──どんな未来も切り拓ける。

そしてある日のこと――

「ピンポーン♪」

家のインターホンが鳴った。

扉の先に待つのは、新たな試練か、それとも……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ