表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/128

反転攻勢③

今までの平和。

それは全て勇者アレンの力があってこそ。

それを理解せず、最後の最後で詰めを誤った愚かな人間たち。


「人間共にかかっていた勇者オレの加護。それをひとつ解除する」


声を発し、殺意をたぎらせるアレン。


そのアレンを取り囲む、村の兵士たち。


「あッ、アレン!! 貴様ッ、寝返ったのか!?」


「勇者でありながらその所業ッ、恥ずかしくないのか!?」


「この裏切り者め!!」


口々にアレンを罵り、兵士たちは剣を抜いていく。

その様。

それに魔物たちもまた興奮していく。


その魔物たちの姿。

それに兵士たちは意気揚々と戦意を露わにする。


「ふんっ、雑魚共め。一度、俺たちに敗れたことを忘れたのか?」


「もう一度、ぶち殺してやる」


「逃げるなら今のうちだぞ」


しかし、兵士たちはまだ知らない。


勇者アレンの力。

それはもはや、人間の為に使われることはない。

勇者の加護。

それがあったから人間たちは魔物たちと互角以上の戦いを演じることができたというのに。


「かかれッ」


威勢よく、魔物たちに突撃していく兵士たち。

それに魔物たちもまた応じる。


スライム。

ゴブリン剣士。

ガーゴイル。

ダークラビット。

ワイバーン。


皆、この世界におけるGランクの魔物たち。


勇者の加護。

それが人間にかかっていた時は、最弱と称されていたモノたち。


なにも知らぬ兵士たちは、ほくそ笑む。


最弱の魔物などに我らは負けない。

勇者アレンも、この人数を相手にしてはタダでは済まないだろう。


だが、その兵士たちの自信。


それは--


べきぃッ


一匹のスライム。

そのただの突進により、脆くも崩れ去ってしまう。


「ぐはッ!!」


血反吐。

それを吐き、吹き飛ばされる兵士。


その光景。

それに兵士たちはたじろぐ。


スライムの突進。

幾度となく受けてきた、ただのスライムの突進。

勇者の加護。

それがあるうちは笑って受け流すことのできた攻撃。


それが今や。


「魔物を舐めるなよ、人間ゴミ共。俺の加護がなけりゃ……てめぇら人間は、スライム一匹にすら勝てねぇんだよ」


人間はスライム一匹にすら勝てない雑魚に成り果ててしまった。


後退りを始める、兵士たち。


「ゆ、勇者の加護」


「そそそ。そんなものがあったのか」


「い、今まで魔物と戦えていたのは……そ、その加護があったからなのか?」


勇者の加護。

兵士たちはその存在を初めて知る。


だが、時既に遅し。


「作戦名ッ、殲滅!! 勇者アレン様を愚弄した愚かな人間共に一斉攻撃!!」


「「ぐぉぉぉ!!」」


響くフェアリーの号令。

それに呼応し、魔物たちは兵士たちに向け一斉攻撃を開始したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ワイバーンがGランクってこの世界の魔物どんだけヤバいんよ 逆に弱すぎるのか? いやスライムとか普通に考えたら倒しようがないバケモンだしゴブリンだって理性があるならその辺の兵士並みには戦…
[気になる点] ガーゴイルとワイバーンがGランク?
[一言]  面白いのでイッキ読み始めました。  でも、『スライム』と『ゴブリン剣士』、『ガーゴイル』『ワイバーン』が同じGランクの魔物?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ