表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/128

聖女への進軍②

 そんな抵抗を諦めた兵士たち。

 その者たちに、フェアリーは声を響かせる。


 兵士たちの頭上。

 そこでくるくると旋回し、怯えた表情を浮かべる人間たち。それを見下ろしながら。


「まもなく人間オマエたちの時代は終わりを迎える。だが、魔物ワレラのために働くというのなら……命まではとらぬ。命などいらぬ者が居るのならッ、今この場で手を挙げろ!!」


 そのフェアリーの声。

 それに手を挙げる者など居ない。


 皆、死にたくないに決まっている。


「がッ、魔王ガレア様万歳!!」


「わわわ。わたしたちは魔物アナタたちの従順な労働力。なんなりとご命令を」


「お、お茶汲みでもなんでもやらせていただきます!!」


 男はふんどし一枚。

 女は下着一枚。


 その鎧と剣を装備できなくなった兵士たち。

 兵士たちは魔王への忠誠を誓い、ぎこちない笑みを浮かべながら拍手を響かせる。


 響く拍手。


 それを聞きながら--


「よしッ、まずは瓦礫を片付けろ!!」


 フェアリーは命を下す。


「「かしこまりました!!」」


 フェアリーに従う兵士たち。


 そんな人間たちの姿。

 それはこれから支配される種族そのもの。


「フェアリーよ」


「はい、魔王様」


 ガレアに名を呼ばれ、ぱたぱたとガレアの元へと飛んでいくフェアリー。


「あまり人間共に甘さを見せるでない。いつか足元をすくわれるやもしれぬ」


「承知しております」


 頷き。


「ほらそこの人間オマエッ、もっとキビキビ動け!! ケルベロスの餌にするぞ!!」


「ひっ、ひぃ」


 フェアリーの怒声。

 それに怯え、涙目で作業をこなしていく人間たち。


「単純な労働力。その価値しか人間オマエらにはない!! 勇者アレン様に見放された時点ッ、それでオマエらは既に詰みなのだからな!!」


 声を響かせ、フェアリーは人間たちに目を光らせる。


 その光景。

 それを見つめ、しかしアレンの表情は変わらない。


 人間たちに対する哀れみ。

 それは既にアレンの中には一切ないのだから。


 そんな勇者アレンの姿。


 それを魔物の奴隷と化した兵士たちは、絶望に落ちた表情で見つめる。


「ゆ、勇者が魔物についてる……だと?」


「お、終わりだ。完全に」


「こ、この魔物たちの強さと勢い。お、俺たち人間はもって数ヶ月。いや、もっと短いか」


「お、終わったわ。なにもかも」


「み、みろ。瓦礫で鍛治までやりはじめたぞ」


「えっ。えっ。既にお店を開いてわたしたちの剣とか鎧を売ってるんだけど?」


 全てを諦め、魔物たちの指示の下。瓦礫を片付けていく人間たち。

 そして人間たちは、鍛冶や商売をはじめた魔物たちの姿に絶望。


 その有り様。

 それはまさしく、人間と魔物の上下関係が完全に入れ替わろうとしているのをはっきりと表していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 装備の加護が無くなると服すら着れないのですか? それなら全裸では? 世界中の人々が今、全裸なのですか? けど剣士の時は鎧等が装備出来なくなるだけで下着姿にはなっていませんでしたよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ