表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/128

魔眼③

「委ねよ、委ねよ」


地の底より轟かんとする声。

それを響かせ、バロールは口元を歪めた。

穿たれた短剣。

それを両手で掴み、己の眼球と共に引き抜くバロール。


滴り落ちる闇。

それを踏み締め、バロールはアレンへとソレを向ける。

短剣に突き刺さった眼球。その眼差しを。


「このように。オマエの大切な存在たちも抉られたやもしれぬな」


「その目を。歪んだ者たちの手により。まぁ、しかし。目だけで済んだかは、わからぬが」


アレンの心。

そこに滲む無数の傷。

それを逆撫でするかのような、バロールの声音。


「ふん。だが、それがあったからこそ。故郷が滅ぼされたからこそ……アレン。お前はその力を発現した。セシリアをも超える、その力。それに目覚めることができた」


「その口をトじろ」


頭を抑え、負の感情に身を委ねゆくアレン。

次々と発現していく加護。

名も知らぬ加護。かつて滅んだ禁忌の加護。それが、アレンを中心に世界を蝕んでいく。


「なればこそ。オマエの大切な存在を全て滅すれば、オマエは更に上の境地に至る。そして、ソレこそーー」


刹那。


「アレンッ、このモノの声に耳を貸すでない!!」


響く、ガレアの心の底からの叫び。

懸命にその身を起こし、アレンへと腕を伸ばすガレア。

その顔に浮かぶは、悲痛な表情。


「お主はセシリアの認めたッ、勇者!! 我の父を討ったセシリアが認めた勇者!! そのようなお主がッ、このようなモノの戯言に踊らされるでない!!」


「が、れあ」


ガレアの声。

それに反応を示す、アレン。


「俺は、オレは。勇者に。ソフィと、セシリアさん。その、その。思いに応えるため。為に」


「そうだッ、お主は真の勇者にーーッ」


しかし、それを遮るバロールの意思。


「やはり、オマエは滅すべき存在。アレンの唯一の心の拠り所にして邪魔モノ」


呟き、バロールはガレアへと空洞となった眼窩を落とす。

そして、容赦なくガレアの頭を砕かんとその足を振り下さんとした。


だが、そこに。


「なにをするつもりだ」


「我の娘に」


懐かしくも厳かな声。

それが響き、バロールの身が見えぬ力で縛られる。

そして、更に響く声。


「時に。我は何故、ここに。かつて勇者に滅せられた我が何故、ここに」


その声。

それにガレアは仰ぎ見た。

目を見開き、その声の主を見つめた。


果たして、そこには佇んでいた。


ガレアと同じ赤髪。

そして、漆黒の双翼を揺らすーー


ガレアが幼き日に見た魔王の姿。

それが確かにそこには佇んでいた。


「おとう、さま」


「ガレア」


「……っ」


潤む、ガレアの瞳。


「お前は知っているか? 何故、我がここに」


だが、魔王は悟る。

空間に満ちる途方もない加護の力。

それに、悟った。


「成程、あのモノが。禁忌を使ったということか」


加護を発現し続ける、アレン。

その闇を広げていく人間の姿に、魔王は頷いた。


禁忌の加護。

それがひとつ、魔王顕現。

それにより、魔王は自らが三度この世界に顕現したことを知る。


「だとすれば。この身は完全ではないということか」


「加護が解かれれば、我は」


自らの存在。

それが朧なモノと認識し、しかし魔王は頷く。


「だが、しばしの時。我は我が娘の為に力を奮える。そして、理解した」


倒れ伏した元勇者セシリア

そして、その他にも倒れ伏した者たち。

その姿を見渡し、魔王は呟く。


「どちらが敵か、考えずとも充分だ」


アレンと、バロール。

その二人を見据え、魔王はバロールへとその敵意を向けたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ