表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/128

魔眼①

そのアレンの姿。

それを、存在は見定める。


「託されたか」


呟かれる、言葉。


「セシリア。かつて、世界を救った者が落ちぶれたモノだ。自らの力。それを他者に託し、自らは死を選ぶとは」


迫る、アレンの姿。

真紅と漆黒を纏う、加護に魅入られし者。

それに、そのモノは嗤う。

響く、嗤い声。

どこか今の状況を楽しむかのような、そんな嗤い。


「しかし、手間が省けた。このバロールにはまだ、そんな運が残っていようとはな。セシリア。セシリア。あの者の相手をしなくとも良いという運。それが」


己の眼前。

そこに現れ、剣を振るわんとしたアレン。

それを見据え、バロールは「石化」と囁く。


だが、アレンには通じない。

ただその瞳に敵意を宿し、ただその頬にセシリアの温かさを思い出し、アレンはバロールに剣を振るう。


セシリアの面影。

それを、思い出しながら、


〜〜〜


「アレンくんっ。それに、ソフィちゃん」


胡座をかいた、セシリア。

その両脇に座し、アレンとソフィは頬を紅潮させていた。

高鳴る鼓動。憧れの勇者に名を呼ばれ、二人は幼き胸を高鳴らせていた。


澄んだ青空。

それを三人は揃って見つめーー


「この世界は勇者の加護に包まれているんだよ」


「そ、そうなの?」


「すごい」


「人々が生活し、魔法を使える。それも全部、ぜーんぶ。加護の力なんだ」


「へ、へぇ。ゆうしゃさまってすごいんだね」


「すごい。すごい」


「でね、二人はどう思うかなって。怖いと思わない? たった一人の人間に。世界の全てを握られてるのって、恐ろしいと思わない?」


二人を両手で抱き寄せ、セシリアは問いかけた。

どこまでも優しく、柔らかな声音をもって。


「すごいと思う」


「かっこいいと思う」


「あはははっ。そっか。でも、わたしはーー」


〜〜〜


「いつかそんな世界を変えたいんだ」


空を切った、剣。

それに呼吸を乱し、アレンはセシリアの思いに瞳を潤ませる。


「セシリアさん、セシリアさん」


"「アレンくんっ。ソフィちゃんっ。お姉さん。また会いにきちゃったぞ」"


"「へぇ、アレンくん。剣の稽古をはじめたんだ。いいぞ。かっこいいなっ、アレンくん。ソフィちゃんが傷の手当てを? えらいぞっ、ソフィちゃん」"


「はぁ…はぁ…」


滴り落ちる、涙。

それを拭うこともせず、アレンは三度、バロールへと駆け出す。


光景の影。

それに同化し移動して、アレンの矛先に捉えられぬバロール。

それはまるで、広がる影全てが己と一体と言わんばかりのバロールの意思の現れ。


「泣いているのか?」


「黙れ」


「たった一人の死。その程度で」


「黙れッ」


アレンを嘲笑うかのような、バロールの声。

それにアレンは叫び、立ち止まり目を見開く。


そして。


「俺はこの身がどうなっても構わないッ、俺のせいで!! 俺のせいでセシリアさんがッ!! 馬鹿な俺でもわかる!! 俺の為にッ、セシリアさんは全力で加護を使ってくれた!! そのせいで……ずっとッ、俺のことを!! ソフィのことを考えていてくれたセシリアさんを殺したのはこのーー」


俺だ。


そう響かんとした、アレンの声。

だが、それを遮ったのは。


「アレン!!」


そうやって響いた、ガレアのアレンの名を呼ぶ声。

そしてその声もまた震え、声を発したガレアの瞳もまたアレンと同じように潤んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ