表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

僕のクラスには、お父さんがいる。

作者: 佐々木 龍

挿絵(By みてみん)

 僕は夏男(なつお)。11歳だ。今日も山で遊んでいる。

 夏休みだから暇でしょうがない。友達は毎日家でゲームしている。友達の「スプラ180」は、夏休みが始まってから一度も家から出ていないらしい。暑いからしょうがない。

 僕のクラスにはお父さんがいる。僕はよくお父さんと間違えられる。


 何でお父さんが小学校に通っているのかと言うと、何でだか分からない。誰も気にしていないし、僕も気にしていない。たまに、授業参観に来たよそのお母さんが

「夏男君のお父さんはどうしてここにいるの」

 的な事を言うんだけど、僕に聞かれても、って感じだ。お父さんに聞いてくれと思う。


 お母さんは仕事でカナダにいる。たまに僕はカナダに行く、お母さんに会いに。ばあちゃんと一緒に会いに行くんだけど、お父さんは行かない。お土産のメープルシロップは、お父さんの好物だ。ホットケーキにかけて食べるんだけど、かき氷にもかけて食べる。


 僕はカブトムシを見つけて、虫かごに入れようとしたら逃げられた。家には沢山カブトムシがいるから、お父さんは

「もうとってくるな」

 って言うけど、関係ない。お父さんは勝手に学校に来るんだから、僕も勝手に虫をとる。そんな僕の事を、お父さんはたぶん諦めている。僕もお父さんを諦めている。だけど、本当は学校に来てほしくない。僕はこれ以上、お父さんと間違われるのがめんどくさい。僕の日常は、お父さんによっておかしな事になっていると思う。友達の「スプラ180」はこう言う。

「夏男はおっさんみたいな顔だからだな」

 と。言っている意味が分からないし、スプラ180とは本当はあんまり気が合わないんだけど、なぜかいつも一緒にいる。スプラ180は、本当は恵梨香って名前だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  天真爛漫な子供の目線が瑞々しく描かれていて、単純にいい作品だなあ、と思いました。  この作品は処女作ですか❔  だとしたら、とても才能を感じさせる作品だと思います。  素晴らしい作品を読ま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ