表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黒い読み聞かせ⑤「白黒つかなったパンダの国会」

挿絵(By みてみん)


 パンダ国会は会期末を迎え、

 与野党の攻防こうぼうが激しさを増していました。


 焦点は、

 パンダ大学の獣医学部新設を巡り、

 首相官邸の関与があったのか、なかったのか、でした。


 政府側のノラリクラリとした答弁に

 疑惑は深まるばかりです。


 きっかけは、

 文科省の内部文書が公にされたことでした。


 内部文書は、

 白い丸「○」で箇条書きにされており、

「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」などの

 文言が記されていました。


 この文書が本物か否か。


 文科省の前事務次官は「本物だ」と証言。

「黒いものを白とは言えない」と主張しました。


 一方、首相官邸は

「だれが書いたかわらない」

「怪文書のようなもの」と突っぱね続けました。


 マスコミ各社の世論調査でも

「説明が不十分」「納得できない」が

 大多数を占めました。


 野党パンダたちは、攻勢こうせいを強めました。

「国民の期待に応え、説明責任を果たせ」

「この際、白黒はっきりさせよう」


 でも、政府・与党側が

 一方的に国会を閉じてしまいました。

 

 同じころ、

 上野動物園では、国民待望の

 パンダの赤ちゃんが生まれました。


 ピンク色だった体は、

 ようやく、白黒ハッキリしてきました。

 

 やがて、

 お腹が白いことも確認されました。


「よかった。この子は政治家のように腹黒くない」


 国民の期待通り、

 きよい心で健やかに育っていきました、とさ。


 めでたし、めでたし。



(了)



んとに、白黒ハッキリさせてほしいですね。


【「黒い読み聞かせ」シリーズ】

①「虐げられたシイタケ」

②「微塵も反省しないミジンコ」

③「ブチ切れる青筋アゲハ」

④「思う壺だったウツボ」

⑤「白黒つかなかったパンダの国会」


「ホラー館」(第18話までUP済)もよろしくね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ