表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

軽快コメディシリーズ

恐怖の大魔王2007

 僕は、学校帰りの途中だった。黒いランドセルは僕がまだ小学生である証だ。

 いつもの帰り道 いつもと同じ頃の時間の帰宅、いつもと同じテンションで僕は歩いていた。少し行けば横には田んぼや畑が広がっている。車線も引かれていない狭めの道路を、僕は道なりにだけど真っ直ぐに歩いていた。

 すると突然だ。僕の真上から、恐らく電柱の上から飛んで落ちてきたんだろう、いや飛んで『降りて』きたのか。誰かが降ってきた。

 ストンと着地する。

 黒い長ったらしい厚いマントを翻して、カッコつけていた。両手は腰に当てて仁王立ちだ。

「……」

 僕は、一応驚いて そいつを見ていた。突然の事に頭の中の司令部がストップし、僕の動きを止めていたのだ。

「……」

 僕は、相手の お腹を見た。まあまあ細い体型で白い服を着ていたんだが。堂々と墨で書いたような字で縦書きで、こう書かれていた。



 恐怖の大魔王 2 0 0 7



「……」

 また僕の頭の中の司令部が唖然とし、僕の動きを止めている。

 恐怖の……?


 いや、それより。

「今年2008年ですけど」

 僕は言ってみた。

 すると相手は。



「おっと間違えた」



 そんな事を言って、「とうっ」という掛け声と共にジャンプして空高く何処かへ消えていった。

 空には空気と夕方の始まる色が広がる。

 消えたなぁ、あの人。


「去年何か事件でもあったっけ」

 僕は考えた。特に何か恐怖と大魔王に関する事件があったとは聞いた事は無い。

 という事は。


「何処に行ったんだろう」


 僕の呟きには周囲からの誰も返事は来なかった。



《END》





【あとがき】

 何を思って書いたか不明です。

 ただ、はやらないという理由から危うくゴミ箱という別名の『短編集』行きになる所でありました。よかったね(そうかな?)


 ご感想などあれば お気軽にどうぞです。

 ありがとうございました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 思わず吹き出してしまいますw 昔恐怖の大魔王がなんたらってあったけど、何年でしたっけ? 色々なことを考えつつ笑ってました。 ゴミ箱の中身増えたらまた読みますね
[一言] こんにちは。 密かにダブルボケとツッコミですか?なんて上手い……。 これからも頑張って下さい。
[一言] あはは、思わず笑ってしまう雰囲気の短編ですね。オチというオチはない感じですが、これはこれでいいですね。 あと「おっと間違えた」「とうっ」などのセリフが秀逸ですね。独特の雰囲気を醸し出してま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ