表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎獄の娘(旧版)  作者: 青峰輝楽
第二部・陰謀篇
32/129

2-6・黒衣の男

 小さく響く足音に、リディアは浅い眠りから引き戻された。

 狭い高窓から、淡い光が射し込んでいる。朝になったらしい。


 足音は、ひとりのものではない。

 リディアは、自らを激励し、訪問者が覗く前に、扉の格子から外を窺った。

 ひとりは、あの牢番のような男だった。もうひとりは、どうやら昨日の訪問者とは違う人間のようだ。

 ようだ、と曖昧な印象なのは、その人物が、すっぽりと黒いフードを被り、目の下まで黒布で顔を覆い、黒いマントに身を包んでいるからだ。顔は見えないが、体格は昨日の男より小柄だった。

 その者は、扉の前に立ち、険しい顔で立っているリディアを、品定めするような目で見つめた。

「なかなか気が勝っているような娘だな。これなら、試練にも耐え得るだろう」

 牢番の男に向かって、というより、独り言のように、黒衣の男は呟いた。

「試練……? 試練ってなに?」

 もしかしてそれは、おぞましい呪術の為に心臓を抉られる事だろうか? 男の言葉の持つ不吉な響きに、リディアは内心怯えたが、なるべく面には出さないように努めた。

 だが、彼女の心を読んだかのように、男は低く笑った。

「命が惜しいのか? 安心せよ、おまえを殺しはせぬ」

「……じゃあ、試練って、なに?」

 なるべく多くの情報を、この男から引き出そうと思ったリディアは、重ねて質問した。黙っているよりはいいだろう。

「いまは言えぬ。おまえを無闇に怯えさせるのは本意ではないからな」

 言葉とは裏腹に、男はリディアの恐怖を煽る事を愉しんでいるようだった。

 リディアにもそれが判ったので、男を悦ばせぬよう、今は、恐ろしい想像はしないよう努めた。

「おまえのその気丈さがあれば、試練に耐えられる。耐えた暁には、何でも手に入るぞ」

「何でも……?」

「そうだ、美しいドレスも宝石も、望むがままだ。命を落とさず持ちこたえれば、姫君のような生活が待っている。普通に侍女として仕えていれば、一生手に入る術もないものだ。嬉しく思え」

「私はそんなものは欲しくないわ! 取るに足りない侍女の身で、そんな身の丈に合わない望みを抱いた事なんかない。それよりも、私を放して。私は、ユーリンダ様のところへ帰らなくては!」

「忠誠心、か? 違うだろう? 本当に帰りたいのは、公女ではなく公子のもとではないのか? それこそまさしく、分不相応な恋慕ではないのか」

「なっ……!!」

 リディアは絶句した。何年間もひた隠しにし続け、同僚の誰ひとりにも気付かれる事のなかった胸の内を、なぜこの男は安々と言い当てるのか。

 でも、違う、と思った。ファルシスに逢いたい、その声を一言でもいいから聴きたい、という鋭い願いは常に心にあって、それが叶わぬ事で内側から彼女を傷つけ、血を流させてはいたけれど、いまユーリンダの元へ帰り、護らなくてはならない、護りたい、という思いもまた確かにここに存在しているのだ。

「私が帰る場所は、ユーリンダ様の傍。姫様が私を必要としなくなる時まで、私は姫様をお護りし続ける。それ以外には何もない……一介の侍女が、何かを想ったとしても、それが何かに影響を及ぼす事などない。私の心のなかは完全に私だけのもの。おまえなどにとやかく言われる筋合いはないわ」

 リディアは男を睨み付け、能う限り平静な口調を保ちながら言った。男は甲高い声で笑った。

「なかなかにしっかりした声で鳴くじゃないか。それでこそ、我が神への供物に相応しい」

「我が神……?」

「愚かにして哀れなる娘よ。我が神の与え給う試練に耐え得た時、おまえは最早いまのおまえではない。おまえだけのものであるおまえの心の中も、今のものとは全く異なったものとなっているだろう。その時にまた、話をしてみたいものだ」

 そう言うと、男は踵を返した。

「待って! どういう意味…?!」

 だが、男はもう、リディアへの興味をなくしたように、振り向こうとはしなかった。

 牢番の男に、彼女が体力を失わないようにしっかり食物を与えるように、と指示をし、そのまま、廊下を歩み去って行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ