表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:U】

年輪

作者: 歌川 詩季

 切り株型のお菓子が好きです。

 根から吸いあげ

 枝をつたって 葉や花へといきわたらせる

 樹は一本の水管(すいかん)


 つよく吸いあげ すみずみまでいきわたらせる

 その脈動をうむ 心臓をみつけてやろうと

 縦に断ち斬ってもやっても 徒労におわって

 おれはいたく落胆したもんさ


 そういや ちゃぷちゃぷ 音もたてやがらないし

 かわいた悲鳴をして 裂けやがるもんだから

 おかしいとおもってはいたぜ



 そんなこんなを賢いやつに話したら


 そりゃ断ち斬る方向がまちがってるんだって

 笑って言いやがる


 樹のどこかに 毛のはえた心臓があったとしても

 まだ だれもみつけちゃいないけど

 樹が一本の水管(すいかん)だって証拠がほしいなら

 こんどは 横に断ち斬ってみろよ

 そしたら ちゃんとみつかるからって

 笑って言いやがる



 おれは半信半疑で 横に断ち斬ってやったら

 こんどは ちゃんとありやがった

 こいつはたしかに確たる証拠だぜ


 樹は一本の水管(すいかん)なんだ

 あんたも見てみろよ

 横に断ち斬られた 樹の断面いっぱいに


 綺麗に波紋がひろがってやがるだろ?

 タケノコ派ですし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【同一課題作品】
イシをトウ
作者:日浦海里先生
― 新着の感想 ―
[一言]  樹なのに波紋。  目に映るのは当たり前の樹の姿なのに、なんだか不思議な世界ですね…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ