表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/17

09 街

「入っていいですよ、オシブさん」


「ええ」


 先に街へ入ったユーリアは、私に言ったのだ。

 私は恐る恐る、少し開いた扉に行った。

 今度は弾かれなかった。

 だから中に入ることができた。


「やりましたね」


「ええ、ありがとう」


 さて、それでは食事といきましょうか。

 弾き飛ばされたり、ジャンプしたり、墜落したり、そして手が破損したりなどなど。


「血をたくさん失ったから補充が必要だわ」


「……わたしの血じゃダメですか?」


「その小さな身体じゃ、そんなに多くは入っていないでしょ」


「……」


 私は辺りを見渡した。

 私たち以外には誰もいない。


 空と同じく地上にもたくさんの光があった。

 建物の窓が輝いている。

 あの中に獲物がいるのだろう。


 他にも、道に突き刺さっている棒が何本もある。

 その先も光っていた。


 ユーリアが目の前に現れた。


「あれ街灯ですね。魔石と呼ばれる石を加工することで、夜になると光るんですよ」


「何でそんなことをするの?」


「だって明るくしないと、暗くて見えないじゃないですか」


「ああ、そうだったわね。他の種族の視力はそんなによくなかったのね」


「オシブさんは暗くても見えるんですか?」


「ええ。吸血鬼は暗闇でもはっきり見えるわ」


「すごいです!」


 ユーリアは、音を立てながら羽ばたかせている。

 彼女は笑顔だった。

 飛ぶのに、だいぶなれたようだ。


 そんな時、彼女のずっと後ろに影があることに気付いた。


「あら、獲物が現れたみたいね」


「ち、血をちょっといただく……だけですよね?」


 私は、ユーリアの質問には答えなかった。

 今は影に向かって行くだけだ。


 近付くにつれて、影はどんどん大きくなっていく。

 さらにふたつの赤い光が追加された。


 巨大な口が開いた。

 鋭い牙がキラリと光る。


 次の瞬間、その口が迫ってきた。


「オシブさん!」


 バチン、という乾いた音が響いた。

 私が襲ってきた者をビンタした音だ。


 それは横に吹っ飛び、建物に激突した。

 今度は派手な音と振動が辺りをおおう。


「何だ、今の爆音は!」

「タンスが倒れちゃったわ!」

「おお!部屋が崩れてしまったわい!」

「誰だ! こんな時間に暴れているのは!」


 あちらこちらから叫び声が聞こえてきた。

 フフ、獲物が集まってきそうだわ。

 おかげで探す手間が省けそうね。


 二足歩行の生き物たちがたくさんやって来た。

 しかし私を――いや、影の奴を見て叫び声を上げた。


「ぎゃああ! 魔物じゃねぇか!」

「何で街の中にいるんだよ!」

「クソ門番が! 閉め忘れながったな!」

「お、お嬢ちゃん! は、早く逃げるんだ!」


「オシブさん! 大丈夫ですか?」


 ユーリアがそばまで飛んできた。

 私は、彼女の頭を撫でてあげた。


「平気よ。あんなの魔界じゃよく見るもの」


「ええ? あんな恐ろしい魔物がですか?」


 私を襲ってきた者、それはヘビだ。

 私の身長の四、五倍はある巨大な白いヘビだ。


 倒れていたそれは、ゆっくりと起き上がる。

 私と目が合うとおびえた表情をした。

 背を向けて離れていく。


「ぎゃああ! こっち来んな!」

「逃げろ!」

「嫌だ、死にたくねぇ!」

「た、助けてくれ!」


 ヘビは野次馬たちに向かった。


「バカ! そいつらは私の食べ物よ。アンタなんかにあげるつもりはないわ!」


 私はジャンプして、ヘビの背中に飛び蹴りをぶちかました。


 ヘビはのたうち回ったが、やがて動かなくなった。


「正直これ美味しくないけど、仕方ないわね」


 私はヘビの身体に噛み付いた。

 すでに死んでいるから、血の味はイマイチだった。


「ギブアップ。もういいでしょう」


 不味すぎて気分が悪くなった。

 だから私はヘビから口を放す。


 ヘビの身体は一回り痩せてしまっていた。

 けっこう血を吸ったわね。


 ユーリアが声をかけてきた。


「すごいですオシブさん! 一瞬で倒してしまうなんて」


「たいしたことないわよ、こんなザコ」


 すると野次馬たちが声をかけてきた。


「すげえよ、こんなバケモノやっつけるなんて!」

「いやぁ本当に助かったよ、ありがとう!」

「マジすげぇな嬢ちゃん! ひょっとして冒険者かい?」

「冒険者程度であんな魔物倒せるもんかい。きっと女神様に選ばれた聖女様だよ」


 女神という単語が耳に入ったせいで、あの忌々しいエルフを思い出してしまった。

 不愉快だ。

 ヘビの不味さと相まって吐き気がする。


 私はヘビの死体から放れた。

 そしてユーリアを連れて門の方へ向かう。


「ちょっ、オシブさん?」


「こんな街、さっさと出るわよ」


「今日はここで休まないんですか?」


「森の中でいいでしょ」


「もしかして、女神様に導かれた人と言われたからですか?」


「……」


「あまり気にしないでください」


「……私はよくても、あなたはよくないでしょ?」


「わたしは大丈夫ですよ」


 ユーリアに振り返って、彼女の顔を両手でつまんだ。


「そんなコウモリにされたのよ! 嫌でしょう?」


「オシブさんと一緒にいますから平気です」


「変に強がらないの」


「本気です」


 この子といると調子が狂うわね。

 やっぱり見せしめに誰か殺そうかしら?

 そうすれば私のことを嫌いになるはず。

 コウモリにされたことを憎むはず。

 私を全ての諸悪の根源だと罵るはず。

 それが魔族にとって最高の褒め言葉なんだから。


 でも今の私に血を吸う余裕があるかしら?

 ヘビのせいで食欲がないけど、幼い子どもぐらいなら残さず食べれると思う。


 とその時だった。


 目の前にひとりの生き物が現れたのだ。

 人間の女だった。

 メガネをかけて、茶色の三編みをしている。

 彼女はメイド服を着ていた。

 そのメイドが言った。


「あの……待ってください」


 私はユーリアを放した。

 そして髪を払って、腕組みをした。


「何よあなた。私たちはこれから街を出るの。邪魔するなら殺すわよ」


「ちょっとオシブさん乱暴ですよ」


 いけないことなのか?

 魔界では普通の挨拶だ。

 このあとは、罵り合うか、殺し合うかのどちらかだ。

 まあ本当に命を奪ってしまうのは稀だけど。


 ユーリアとやり取りをしていると、メイドは言った。


「お姉さんすごく強いですね。もしよかったら冒険者ギルドに来ていただけませんか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ