表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/232

「雑誌『Vtuber Information』より抜粋」

【特集】バーチャル世界に煌めく星座 -Re:BIRTH UNIONの紡ぐ神話-


 Re:BIRTH UNION(以下リバユニ)というVtuber事務所の評価は非常に難しい。これまで弊誌で特集してきたVtuber事務所――オーバーズ、エレメンタル、にゅーろねっとわーく、New Dimension Xとは性質が大きく異なるからだ。もちろん、バーチャルアバターでのライブ配信を中心としている以上、リバユニがVtuberの集団として大きく逸脱しているという事はない。しかし、リバユニはファンだけでなく同業他社のVtuberからも『異端の集団』という評価を得ることが多い。


 その理由は、彼らが持つストーリー性にある。現実と幻想を綯い交ぜにした虚実混在な物語が、彼らに既存のVtuberの枠を超えた存在感・実在感を持たせている。



《宇宙を揺蕩う極星の歌姫『ステラ・フリークス』 チャンネル登録者数:34.8万人》


 そもそもリバユニは彼女の存在から始まった。ミステリアスな風貌と精巧な3Dモデル、そして圧倒的な歌唱力で界隈の話題を搔っ攫うような鮮烈なデビューしたバーチャルシンガー、ステラ・フリークス。現在のリバユニの運営企業である株式会社リザードテイルの新事業は、彼女のデビューまでが既定路線であり、Vtuber事務所の運営に携わるつもりはなかったという。


 しかし、星の歌姫は仲間を欲した。極星とも謳われた彼女は、一人で輝くことを良しとせず星座になる事を欲した。『生まれ変われ、自分』というキャッチフレーズの元、Re:BIRTH UNIONは始まった。そして、集まった星々に物語を与えたのもまた彼女なのだ。


 彼女の楽曲は基本的には宇宙をメインテーマとしている。もちろん、流行りの楽曲のカバーを行ったりもするが、彼女の魅力が十全に発揮されるのは間違いなくオリジナル楽曲である。


 星座は神話を元にしている。Re:BIRTH UNIONは星座になる為に神話となる事を選んだ。彼女のデジタルアルバムのボーナストラック、『STELLA is EVIL』シリーズは彼女とリバユニのメンバーが生み出した神話の代表作だろう。Vtuberという存在、そして『Vtuberになる以前の姿』を新しい形で融合させた楽曲と映像には、リバユニ史上最大のバズを巻き起こした。これからも彼女の歌が新たな神話になる事は間違いない。そして、また星座は新たな形を描くだろう。





《毒と熱を韻に変える龍『三日月龍真 a.k.a. Luna-Dora』チャンネル登録者数:9.2万人》


 Vtuber界を騒然とさせた『生前葬』の記憶も新しい、Re:BIRTH UNION一期生にして切り込み隊長。バーチャルラッパー、三日月龍真は恐れ知らずのカッコよさを体現し続ける男だ。


 企業所属の男性ラッパーとしてVtuberデビューした彼は、既にVtuberコミュニティに存在していたバーチャルサイファー(※サイファー:複数人で集まり輪になってラップを行うヒップホップ文化)に参加するとあっという間にバーチャルラッパー集団の一人として馴染んで見せた。同期である丑倉白羽を始めとしてコラボにも積極的であり、後輩の正時廻叉がデビューするとラジオパーソナリティとして炎上スレスレの話題にも嬉々として乗り込む特異な番組をスタートさせるなど、彼の道のりは順調といえば順調であったが、大きな話題の中心になる事は無かったといえる。


 彼の評価が良くも悪くも一変したのが前述の『生前葬ライブ配信』である。とあるラッパーが彼を批判する楽曲内で『龍真となる前の姿』について言及したことで、Vtuber界隈、ヒップホップ界隈を巻き込んだ炎上沙汰に発展するも、そんな状況ごと笑い飛ばすように行われた一大企画は必見である。


 センセーショナルな言動が目立つ龍真だが、ヒップホップに対する愛情は本物だ。文化解説シリーズでニュービーを歓迎する姿は、Re:BIRTH UNIONの兄貴分として申し分ない姿を見せている。





《無限の音色を奏でる堕天使『丑倉白羽』チャンネル登録者数:8.8万人》


 Vtuber界にもギタリストは多数存在するが、彼女ほど多彩な音を操る技術を持ったギタリストは稀有な存在だ。Vtuberファンだけでなくロック愛好家の耳も満足させ、着実に知名度を広げている。


 後述の石楠花ユリアにも言える事ではあるが、リバユニ所属で楽器を扱うVtuberはとにかく練習時間の長さが話題になる事が多い。Vtuberの長時間配信と言えば大半がゲーム配信ではあるが、彼女はギターの練習と合間のトークで六時間以上の配信を行う事も多い。彼女の場合はエレキギターだけでなくアコースティックギターでの弾き語りも行う為、実質的な弾き語りライブとなる事が多いのも視聴者を集める理由の一つだ。


 一方でトークはかつて自身がバンド活動時にあったトラブルや事件などを語ったり、若干センシティブな内容を軽い調子で話すなど爆弾発言も多数ある。とはいえ、他者を不快にさせない程度には配慮が行き届いている為か現時点で大きな炎上やトラブルになった事がないのは、彼女のバランス感覚の良さを表している。


 直近ではVtuberの楽曲にギター担当としての客演などミュージシャン活動が本格化。これからの活動に更なる期待を持てるVtuberと言えるだろう。





 《異端にして正道の舞台役者『正時廻叉』チャンネル登録者数:8.0万人》


 現在のRe:BIRTH UNIONの在り方を体現していると言っても過言ではないのが、二期生の正時廻叉だ。ミステリアスな仮面を付けた執事という外見と、無感情な語り口ながらもシリアスな話題にもユーモアにも通じるトーク力、そして何よりも別人格が憑依したかのような演技力が魅力の執事にして舞台俳優でもある。


 彼の魅力は虚実を越えたVtuberとしての完成度にある。デビューして一年以上経つが、彼が明確な演技以外で感情を大きく露わにしたことは限りなくゼロに近いほど少ない。だからと言って人間味がない訳ではなく、ツッコミ役を担ったり多人数コラボで個性派ぞろいのVtuber達を見事に捌く様はむしろ人間的な魅力に溢れている。記念配信で行われた凸待ちでは、演技力とアドリブ能力の合わせ技で配信に訪れた同業者だけでなく、多数のリスナーを魅了して見せた様は記憶に新しい。


 現実世界の舞台に声のみで出演するほか、実質一人芝居でもあるセリフ朗読ゲーム実況など、自身の魅力や強みを押し出し、同業者からの評価も著しく高いVtuberである正時廻叉の魅力が世間一般に広がるのはもはや時間の問題だ。Re:BIRTH UNIONという事務所の価値をさらに押し上げる為のキーマンは間違いなく正時廻叉である。





 《優しさと胆力を併せ持つリバユニの母『魚住キンメ』チャンネル登録者数:6.2万人》


 デビュー配信で過去名義を暴露されるという大きなアクシデントで始まった彼女のVtuber人生は、それすらも呑み込んで魚住キンメという存在の持つ人間力をアピールする場となった。以前までの名義の使用を完全に終了し、今後のイラストレーターとしての仕事も魚住キンメとして請け負うと宣言する様は、堂々たる姿だった。


 活動内容に目を向けるとイラストレーターとしての本領を発揮したものが大半だ。事務所の内外を問わず記念イラストやサムネイル作成などを請け負う他、公式グッズのデザインや新衣装のイラスト原案を作業配信としてイラスト講座として見せていく一方で、通常の配信では既婚者であり一児の母というVtuber内でも数少ない立場から育児あるあるや一週間の献立決め配信など、子育て世代の母親からも支持を得て独自のファン層を作り出した。


 母は強し、という言葉の通り極めて年齢層も若いVtuberやそのリスナーからすれば安心して甘える事の出来る存在になりつつある。時には優しく、時には厳しく接する様は既に『みんなの母ちゃん』という唯一無二の評価を得た。多忙ゆえの配信頻度の少なさが勿体ないと心から思うほどに、魅力あふれるVtuberである事は間違いない。





 《千変万化の顔を持つ生ける都市伝説『小泉四谷』チャンネル登録者数:8.5万人》


 リバユニ内におけるゲーム配信担当ともいえる小泉四谷だが、単純な腕前も上位に入るだけでなく配信全体での演出の作り込みは彼にしか出せない物となっている。特にホラーゲームでは自分自身が怖がるのではなく、ゲームの演出に合わせる形で視聴者にホラーを提供する側になっているのが最大の特徴だろう。


 初配信時や歌動画、『STELLA is EVIL』シリーズでの描写はホラーファンすら唸らせ、彼自身の持つ卓越したセルフプロデュース能力が垣間見える。「自分自身の存在が都市伝説になりたい」と語るほどに、ホラーやミステリー、オカルトへの造詣と愛情の深さには並々ならぬものがある。


 一方で他事務所、特にオーバーズのほぼ同期である面々との絡みではクロム・クリュサオルと並んでツッコミと事態の収拾に右往左往する様を見せるなど、苦労人の一面を見せるなど怖さだけに留まらない魅力を見せている。そんな多面性すらも、小泉四谷を形作るパーツとなっているのが彼の最大の魅力なのかもしれない。





《日陰の深窓から表舞台へと現れた令嬢『石楠花ユリア』チャンネル登録者数:9.2万人》


 見た目はまさに深窓の令嬢、趣味はピアノ。どこか自分に自信がなくて、若干後ろ向きな考えをなんとか押さえつけてチャレンジし続ける少女。それが石楠花ユリアだ。先輩であるステラ・フリークス、そして正時廻叉に影響を受けてリバユニへとやって来たお嬢様は、気が付けばVtuberからもファンからも愛される少女になっていた。


 ネガティブさと時折見せる抜けた一面から庇護欲を掻き立てる少女ではあるが、実際には好奇心とチャレンジ精神に溢れている事に気付かされる。ゲーム経験の少なさを補うために同期にして親友であるにゅーろねっとわーく所属の如月シャロンと始めた『ゲーム補講』という企画であったり、先述の丑倉白羽と同じく長時間のピアノ練習配信を行うなど、意外とアクティブな姿を見せる。


 Vtuber界隈では同業者、特に女性Vtuberから『真・清楚』として溺愛されており、デビューから一年を過ぎたあたりから他事務所や個人運営のVtuberとのコラボも増えている。音楽的にも新しいジャンルにも挑戦するなど、表舞台へと躍り出た令嬢の挑戦から目を離せない。





《新たな才能を秘めた可能性に溢れる三ッ星『SINES』》

《猪突猛進型パッションアイドル『緋崎朱音』チャンネル登録者数:1.8万人》

《離島生まれのフィジカルエリート『月詠凪』チャンネル登録者数:1.7万人》

《リバユニ最年少にして稀代の弁士『逆巻リンネ』チャンネル登録者数:2.1万人》


 個性派集団にして異端の集団であるRe:BIRTH UNIONの四期生がデビューしたのは一ヶ月ほど前の事だった。初の三人でのデビュー、さらにユニット名も付けられていたことで話題になった新人たちは、これまでのリバユニには存在せず、そしてこれからリバユニを創り出すための才能に溢れていた。


 緋崎朱音はアイドル志望であり、歌とダンスをハイレベルでこなす才媛。持ち前の明るさで同期も先輩も巻き込む行動力の持ち主だ。月詠凪は飾らない性格と柔らかい語り口の好青年だが、彼自身が語ったことや体感ゲーム配信から垣間見える常人離れした運動能力は既にVtuber界隈でも噂になっている。そして年齢不詳ながらも自他ともに認める最年少、逆巻リンネは圧倒的なトークスキルを惜しげもなく見せつけ、目の肥えたVtuberファンからスーパールーキーが現れたと大きく話題になった。


 彼らのデビューと同時期に3Dモデルでのライブやお披露目が公式からアナウンスされたこともあり、SINESはそれを見越したデビューではないかと実しやかに囁かれている。それが事実であるかどうかはこれから分かる事ではあるが、間違いなく大きな可能性を秘めている事だけは間違いがないだろう。





 中堅規模のVtuber事務所としては少ない、僅か10人の陣容ながら個性と才能に溢れるRe:BIRTH UNIONという星座。彼らの生み出す神話はまだ始まったばかりだ。



(玉露屋縁・著)

キービジュアルと一口コラムを付けた形の紙面をご想像ください。

今現在のRe:BIRTH UNIONを客観視してみました。

チャンネル登録者数は作中の2019年11月末現在のものです。


御意見御感想の程、お待ちしております。


拙作を気に入って頂けましたらブックマーク、並びに下記星印(☆☆☆☆☆部分)から評価を頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 龍真とお嬢は3Dお披露目で銀盾もらえそうやなぁ キンメにテコ入れ欲しいところだけどママ兼絵師兼Vだと忙しすぎて単純に露出少ないんよなぁ この小説でも最近出番が少ない気がする… SINES…
[良い点] 残念、流石に真面目な紙面で「マママーメイドメイド」の単語は出せなかったかw 多分こんだけ詳しい記者なら知ってるだろうから、載せるか結構悩んだと思うんだがw [気になる点] >  その理由…
[一言] 章の最初(ひでぇラジオ)時との比較(約半年) 龍真:5万⇒9.2万 白羽:4.5万⇒8.8万 廻叉:4.5万⇒8万 ママ:4.5万⇒6.2万 四谷:7万⇒7.5万 お嬢:7万⇒9.2万 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ