表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/232

「ユリアのお茶会 ~本日のお客様:SINESのみなさま~(1)」

「こんにちは。Re:BIRTH UNIONの石楠花ユリアです。今日は、私主催のお茶会。お客様は、今日でちょうどデビューして一ヶ月くらいの、私の初めての後輩です。三人とも、こうして配信で同じ事務所の先輩と一緒になるのが今日が初めてなので……頑張って、おもてなしします……!」

「お嬢様。控室に居る三人よりお嬢様の方が緊張されております」

「だ、だって廻叉さん……!メインの司会はてっきり廻叉さんだと思って……!」

「執事の役割は給仕と円滑な進行の手助けであって、お茶会を開いたのはお嬢様ですから。それに、これも経験です。私、心を鬼にしてお嬢様に主催の務めを果たして頂きます」


《キタアアアアアアアアアア!!!!》

《SINES初コラボ!待ってた!》

《お嬢と執事なら安心だな》

《お嬢ガッチガチで草》

《デビュー配信より棒読みで草》

《執事、やめてくれ。お嬢様呼びは俺に、俺たちに効く》

《今日は完全にユリアの執事って役割なのね。ちょっと辛辣なのが新鮮だけどもw》

《確かにこの二人ならメインMC廻叉だって思うよなぁ》


「えええ……その、鬼は、やめてほしいです……」

「ではオニヤンマで」

「それはそれで怖いです……!」


《鬼を嫌がるの可愛い》

《公式チャンネルでの配信だから余計にプレッシャー感じてるとこはありそう》

《草》

《結果オニって付いてんじゃん》

《昆虫界最強種候補来たか》


「まぁそれはさておき、そろそろお呼びしましょうか。本当は一人ずつお呼びする予定だったんですが……リハをしたら想定の数倍時間が掛かった為、予定を変更して全員まとめてお呼びします。ではお嬢様、呼び込みをお願いします」

「そ、そうですね……それでは、改めまして本日のお客様をお呼びします。緋崎朱音さん、月詠凪さん、逆巻リンネさん。SINESの皆さんです!」

「誰から自己紹介する?」

「んー、デビュー日の配信順で!」

「最初から決めておこうよ?」


《割とさておくよな、執事》

《たまに見積もり甘いよね、リバユニの企画》

《さぁ始まるぞ!》

《おいw》

《草》

《小声で何やってんだこいつら》

《やはり凪君が唯一のツッコミだな、SINES……》


「はーい、みなさーん!!初めまして、Re:BIRTH UNION四期生、SINESの紅一点!緋崎朱音でーす!!それではあいさつ代わりに一曲!!」

「え、ちょっと待って……!」

「朱音さん落ち着いて今日はトークの日だから!」

「いやー、朱姉ちゃん今日も絶好調だな。多分止められなかったらそのまんまマジで一曲披露とかはしてたと思いますよ。俺にはわかる。短い付き合いだけど、朱姉ちゃんはそういう事に躊躇がない!」

「貴重な情報ありがとうございます」


《朱音えええええええ!!!》

《元気いっぱい系はリバユニでは割と珍しいよな》

《ちょ、おま》

《草》

《もう草》

《挨拶の勢いのまま歌い始めようとするんじゃない》

《ソロ配信でもこんな感じだからな……ゲーム実況なのに一曲歌ってから始めるし》

《お嬢と凪くんがダブルで止めに掛かってる……w》

《そしてリンネは他人事みたいによぉ……w》

《執事の脳内SINESマニュアルにまた一項目増えたな》


「いやいや、流石の私も初対面の先輩もいらっしゃる前で配信ジャックゲリラライブはやりませんよ!?ただ、歌うのが好きなのは本当ですっ!リバユニ発アイドルとして頑張ります!」

「ありがとう、朱音ちゃん。それじゃあ、次は……凪くん、よろしくお願いします」

「はい。Re:BIRTH UNION四期生、SINESのフィジカル担当、月詠凪です。最近、筋トレされてるTryTuberさんやジムのトレーナーさんとかがSNSで俺の事をフォローしてくれてます。たぶん、筋トレ雑談配信の影響だと思います」

「私もダンスやるけど、凪君のフィジカルおかしいよね、本当に」

「筋トレと雑談は普通別々にやるもんなんだよ」

「凪さんはRe:BIRTH UNIONの多様性の象徴かもしれませんね。おそらく、運動能力という点においては我々の中で間違いなくトップでしょう」

「……いいなぁ」


《はいダウト》

《チャンスがあればやる女だぞ朱音は》

《凪きゅん……しゅき》

《3D実装が待ち望まれてる男だ!》

《例の地獄の筋トレゲームを雑談のお供にするヤベー奴》

《朱音ちゃんも流石に真顔である》

《実際、今までにいないタイプをデビューさせた感あるよな、SINES》

《お嬢……腹筋とか腕立てとか出来ないだろうな……》

《MAX五回くらいじゃねぇかなぁ、お嬢》


「あはは……でも、こうスポーツで結果残してるとか、そういうのではないので俺なんてまだまだです」

「それでも運動出来ない人からすれば、凄いなって思うよ。それじゃあ、最後にリンネくん」

「短くね」「短くしなさいよ」

「あっれー?喋りだす前から同期に釘刺されたんですけど。いやいやいや、空気を朗読できる男だよ、俺は。ってな訳でRe:BIRTH UNION四期生、SINESのトーク担当こと逆巻リンネでございます!今日はお招きいただきありがとうございますっ!俺ら三人、まだまだ色々足りないところだらけではあるんですけどね。今日をきっかけに俺らの事を知ってもらって、リバユニおもろいの入ったなぁとか思ってくれたら最高ですね」

「……十分すぎるほど長くないですか?」

「いや、リンネくんにしてはすっきりまとまってる方ですね」

「この子、挨拶からシームレスに喋り続けるから……」

「でも、ここまで堂々と喋れるのは、私は凄いと思うなぁ。私がデビューしたころって、まだ全然喋れてなかったから」


《むしろちゃんと最初からスポーツしてたらどうなってたんだ……》

《草》

《デビューして一ヶ月で「話が長い」という共通認識が芽生えてるの草しか生えない》

《まぁ聞き取れるレベルの活舌と早口だから……》

《1.2倍速にするともう聞き取れないらしいな、リンネのトーク》

《わあ》

《OK、挨拶の範疇だな!》

《採点激甘ニキおるなぁ》

《十分おもろい奴ばっかりだよ、SINESはw》


「それじゃあ、お茶にしましょうか。本当なら、みんなで集まって、本当に紅茶を用意したりしたかったんだけど……」

「あー、それでこないだ打ち合わせの時にペットボトルの紅茶と結構いい感じのクッキーとか渡されたんすね。正直、うっかり食べそうになりましたよ。まずここでこの日まで我慢できた俺を褒めましょうよ」

「はいはいえらいえらい」

「あ、お気になさらず進行しちゃってください」

「塩対応!!俺!これでも!最年少!!可愛い弟ポジ!!」

「あはは……なんていうか、普段からこんな感じで楽しそうなんだろうな、ってわかるね」

「では気にせず進行しましょう。最初のコーナーはこちらです」

「本当に気にされてない!!なんか逆に新鮮!!」


《あー、オフコラボではないのね》

《DirecTalkerの喋ってる人が光る奴使ってるしな》

《一応用意はしてたんだな、共通の飲み物とお菓子》

《リンネくんかなり愉快系の生き物だな》

《草》

《もうリンネ対策出来上がってるの草しか生えない》

《自分で可愛い言うなw》

《普段以上にはしゃいでるな、リンネ》




※※※




「えーっと、最初のコーナーは……『プロフィールに無い五つの質問』です。私たち全員、Re:BIRTH UNIONの公式サイトに簡単なプロフィールは載ってるけど、それに載ってないものを色々聞いて行こうかなって思います。あ、ちょっと画面を変えますね」

「その間に簡単なルール説明を私から。事前にダウンロードしていただいた、ウェブ会議用のフリップボードソフトで質問に対する回答を入力してもらって、それを公開してトークするという形です。ペンタブがあれば手書き文字でも回答できますが、普通にキーボード入力でも大丈夫です」

「あ、こないだリハで使った奴ですね。もう立ち上げてます」

「こっちも大丈夫でーす」

「同じく立ち上げ完了っす」

「準備万端なようで、非常に助かります。また、このソフトは今後別の企画で使われる可能性もありますので、アンインストールしないようにお願いします。今日この場に居ない皆さんにもダウンロード、インストールまでやっておくように通達が出ています」

「他の企画って言うと……クイズ番組とか?」

「それならタッチペンと小さいペンタブ買おうかな。私、絵が下手だからキンメ姉さまに教えてもらうんだー」

「あと大喜利とかいいよなぁ。真顔でボケる廻叉先輩とか見たいと思うんすよ、みんな。問題はお題出す人と審査する人が必要になっちゃうとこっすけど、まぁそこは俺がもうちょっと頑張って企画通せるくらいになってからの話になっちゃうんすけどね」


《ほほう》

《プロフに書いてある事でトークしても広がるか怪しいもんな》

《そっか、配信ソフトの操作もお嬢が担当か》

《こういうのを今までだったら執事がやってたんだろうなって思うとお嬢の成長っぷりに涙が出るわね……》

《おー、そういう感じか》

《普通にトークするより回答を目で見れるの助かる》

《一問一答形式ならこの方が見やすい》

《全部が全部行き当たりばったりの突発企画じゃないぞと。急遽変更が入ったっぽいけども》

《問題は突発で雑な企画の時にしか得られない栄養素がある事でな……》

《新人からもこれ使った企画が出てくるの良いね。個人的には凪の言う通りクイズ番組やってほしい》

《姉さま呼び助かる》

《芸能界式で先輩は全員兄さま姉さまらしいからな、朱音曰く》

《大喜利企画マジで頼む》


「……これで、よしっと。ちゃんと画面切り替わってますか?」

「はい、こちらでも確認できました。……専用のレイアウトを作っていたとは。頑張りましたね、お嬢様」

「えへへ……」

「可愛い……ユリア姉さま……廻叉兄さまも優しい……」

「おーい、朱姉ちゃん帰ってこーい」

「参考になるなぁ……あ、スクショ撮っておこう」


《おおおお可愛いレイアウト!そして見やすい!》

《今回だけかもしれんけど廻ユリの回答も見れるのか》

《そういえばシャロから配信レイアウトのデザイン教えてもらってるって言ってたな、お嬢》

《執事のお褒めの言葉助かる……ああ、俺も雄嬢様になりたい》

《奇声あげなくなったお嬢に成長を喜ぶべきと思う私と残念に思う私が居るの……》

《朱音みたいになっとるのがコメント欄にも居るな》

《凪くんマイペースだな。でも勉強熱心でええやん》


「それじゃあ、最初の質問はこちらです。『Vtuberさん以外、TryTubeでどんな動画を見ているか最大三つまで教えてください』――誰のチャンネル、ではなく例えば……歌動画、とか。動物の動画、みたいな感じで大丈夫です」




※※※




「それでは回答が出揃った見たいなので……最初なので、一斉にオープンしてみます。それじゃあ、えーっとこうして、オープン!」



【石楠花ユリア:ピアノ練習、クラシック演奏、配信ソフトの使い方講座】

【正時廻叉:小演劇の公式配信、紅茶の淹れ方、水回りの掃除】

【緋崎朱音:アイドルのMV、ダンス基礎、ガチャで沼ってる動画】

【月詠凪:パルクール、クリフジャンプ、スケボーで山道下る動画】

【逆巻リンネ:落語、漫談、プロレスマイクパフォーマンス集】


《おおおおおおおお!》

《横長のレイアウトにピッタリ収まった!》

《納得できるのとツッコミ処が点在してるなw》

《執事の最後、生活感ありすぎて草》

《やべぇ、一番まともそうだった凪が一番やべぇ動画ばっかり見てやがる》

《朱音の最後もやべぇぞ》

《ユリアとリンネが一番真面目にVtuberとしての活動に取り入れられそうなの選んでるのがもう》

《ちょっと事情聴取が必要なのが何人かいますね……》

この形式で質問コーナーをやりたくて急遽全員呼びました。

結果的に掛け合いも増えて良かったかも。


御意見御感想の程、お待ちしております。

拙作を気に入って頂けましたらブックマーク、並びに下記星印(☆☆☆☆☆部分)から評価を頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (現場にいない)パンドラ「可愛い弟ポジと聞いて走って来たよ、廻叉兄ちゃん♪」 廻叉「何か聴こえた気がしますが幻聴ですかね?」
[良い点] 実際はリスナーが思ってるより仲良くなってるとはいえ、配信上でも初期より仲良くなってるのがわかる雰囲気の執事とお嬢大好き 獅子が子を突き落とすように厳しく接しながらも、出来たらとても褒めるし…
[良い点] コンセプトありの配信良いですね。普段の執事から逸脱してないし廻ユリ需要を満たしてそう。 公式でユリアに仕える廻叉を見せるのは今後のための地ならしもかねてるのかな?と思いました。 [一言] …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ