表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
0歳児スタートダッシュ物語  作者: 海華
ゲームルート決定編(第1章)
8/177

8




第一皇子と思わしき少年は驚いた顔でこちらを見ていた。

第二王子と思わしき少年は竜だ!竜だ!とはしゃいで私を指さしていた。

第三皇子はメイドにお菓子を与えられてその場にじっとしていた。


しまった、張り切りすぎて普通の五歳児の行動とは大きく外れてしまった。

まあ、高位精霊従えてるし今更か。とあきらめてにこりとほほ笑む。


「あ、ああとりあえず私はこの国の国王でロバート・フォン・ルクセルだ。こちらは妻のシャーリー、息子たちは上からアイザック、レナード、フェルナンドだ。リリア嬢とは年が近いから仲良くしてくれるとうれしいな…?」


「シャーリーよ。ガイによく似た素敵な赤毛ね」


「アイザックです」


「レオってよんでいいぜ!りゅうすごいな!」


「…ふぇるなんどです」



にこにこと一見優しそうな国王一家に再度頭を下げて礼を取る。


「若輩者には身に余る光栄ですわ」

訳≪やだ。≫


意味を把握した両親と国王夫妻が引きつり笑顔を浮かべる中


「そうだろう!こうえいだろう!なありゅうさわらせろよ!」


お子様第二王子はまっすぐこちらに来て、リェスラにまっすぐ手を伸ばしてきた。

が、リェスラは当たり前のように長い尻尾でパチンと第二王子の手をはねのけた。


当たり前だ、高位精霊はそこまで気安い存在じゃない。


「申し訳ありませんレナード殿下。リェスラもイェスラも私以外の者にはなつきません」


はじかれた第二王子はぽかんとして

すぐにぷるぷると震えだして


あ、やべ。と思った瞬間


「うああああああん!かあさま!あいつ!あいつが!!!」


大泣きで国王夫妻に飛びついた。

王子の名にふさわしい綺麗な子なのに、恥も外聞も無く泣きわめく姿はちょっと…うん。でもまあ確か六歳だし仕方がない物なのか…?

六歳って小学一年生か、なにやってたか全然覚えてないや。


「レオ、だめだろう。精霊は契約主にしかなつかないのだから」


「そうよ、急に触ろうとしたら竜さんもいやがるわよ」


「だって、だってえ、うああああああん!」


「ふぇ、うわあああああん!」


なだめながらもちゃんと注意する国王夫妻。よかった私が悪い認定ではないようだ。

とか思ってたら末の皇子までつられるように泣き出した。

第一皇子も騒ぎを聞きつけて増援されたメイドさんたちもなんとかなだめようとするが、一向に聞かず二人の皇子は号泣する。


「お、おばえ!」


どうしたものかと、冷めた笑みで固まっていると

陛下に抱かれた第二皇子にビシィ!と指をさされた。


「なんでしょうか」


「ひっく、りゅうお、りゅうおよこせ!そうしたらおれも、えっぐ、さわれるだろ!」


真っ赤な目でしゃくりを上げながら睨まれて、そんなことを言い出すものだから。

思わず、何をばかなこと言ってるんだろうと表情に出た。

すると唯でさえ怒っていたレナード殿下の怒りに油を注いでしまったようだ。


「なんだよおまえ!なんなんだよ!せっかく、せっかくおれたちがいわってあげるって言ってるのに!お前、おまええええ!」


「申し訳ありませんが無理です」


精霊をよこせと泣き叫ぶことが誕生日祝いとは、無いわー。

たとえ相手が子供だとしても、無いわー。

ちら、と両親を振り返ると両親は笑顔だった。笑顔でお怒りだった。

怒らせちゃったのかなとしょんぼりしながら再び泣きわめく皇子たちに向き直ると


「何を泣いているのですか、レナード、フェルナンド」


凛とした、透き通った声が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 中世の貴族文化的にリリアの方が寧ろ普通に近いよ(震え
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ