表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/180

ある小さな恋の物語⑧catastropheの手前②

「そう言われてしまうのは、優先順位的で言うのなら、サブノックの文化的にスパンコーンのお兄さんのスパイク様が、お嫁さんを既に2人位貰っていて、お子さんが数人いてもおかしくはない御年なのに、独り身だからではないからですか?」


「うわあ、言うねえ、ジニアさん」


褐色の肌の元気の良さそうな所が印象的だけれども、中々整っている顔立ちである少女ジニアに、苦笑いを浮かべながらスパイクはそう答えていた。


そもそもこうなっている状況をかいつまんで離すのなら、”そろそろ良い相手はいないのか?”という、サブノックの賢者の追求から逃れる為に、スパンコーンの従者で親友でもある、茶を運んできてくれたサルドの方に話しを向けた事だった。



サルドは孤児になった己を保護してくれた恩人スパイクが、現在自分の主としているスパンコーンの”恋人ジニア”について知りたいと言ってくると、全身を覆うような民族衣装の中から朗らかなテレパシーを頭に響かせる形で挨拶を返してくれる。


そして、スパイクが賢者に鋭い視線を注がれつつもくだんの、スパンコーンの恋人になったという異国の少女について尋ねられたなら、サルドは直ぐに返答してくれる。


《ああ、それなら、本人ジニアに直接伺ったらどうですか?。

時間的に、もうそろそろ戻って来てもおかしくはないですから―――噂をすれば何とやら、スパンコーン様と丁度でって来たみたいですよ。

多分、スパイク様が此方にいらしていると知っているのなら、必ず挨拶に来るでしょう》


お茶を出し終えそう言ったなら、扉のない賢者の部屋にサルドが魔術の道具として使うこぶし大の水晶玉が浮遊しながら入って来て、持ち主の傍で待機する。

待機する水晶玉にサルドが手を翳すと、再び扉のない部屋をでて行ったなら、入れ替わる様に褐色の肌の少女が、荷物を抱えながら入って―――戻って来た。


「賢者様、戻りました、お土産ありますよ!―――って、あ、お客様ですか」


「ああ、ジニア、こちらが以前話したそれなりにいい年して、スパンコーンの腹違いの兄でもあるのだけれども、この国で武将もしているし独身貴族という奴をしているスパイク・ストラスだよ」

「……賢者殿、そこまで言う事はないのでは」


そうスパイクは反論をしたけれども、弟の彼女から冒頭の様な返しを独身貴族はされたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ