表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/180

ある小さな恋の物語⑥の③

「ねえスパンコーン。今日の市場で"帽子屋"さんなんてあるかしら」

先程は青い髪に、垂れ目の優しい少年が自分の為に張り切ってくれたので、今度はジニアが応えるべく、目的があって尋ねました。


「帽子屋さん……?。うーん、普通の市場の時は見たことがないけれど、今日は本当に色んな行商があるから、もしかしたらあるかもしれない。

でも、本当に沢山の店があるから、捜すのは大変かもしれない。

それに……やっぱりないかも知れないし」


スパンコーンは、ジニアとこうやって賑やかな市場を一緒に回れるだけでも―――"楽しい"と思える時間を、恋人になってくれた女の子とすごせるだけでも、十分幸せでした。

もし、大好きな女の子が探し求める帽子屋さんが、探してみてもやっぱりなくて、がっかりするのも見たくはありません。


「じゃあ、もし残念ながら帽子屋さんがなかったなら、生地屋さんでもいいわ。でも帽子なら革の方が良いのかしら?」

「え?!、それって、もしかして?!」


手を繋いだまま、スパンコーンは思わず自分がスリングショットの的当てで、獲得した

犬のぬいぐるみを抱えている恋人を見つめます。

すると、恋人の健康的な褐色の肌をした女の子は、ぬいぐるみを抱えたまま実際の年齢よりも発育がよいため、結構膨らんでいる胸を、"えっへん"と張ります。


「そうよ、帽子屋さんがなかったなら私が作るつもり!。まあ、賢者様に教えて貰うつもりだけれどね」

小さく舌の先を出して、イタズラっぽく笑います。


「でも、賢者様の秘書をしながら作るのは大変じゃない?」


それに自分の指導係をしてくれている国の賢者が、それなりの多忙なのは知っている。

ジニアもそこは、わかっている様子でした。


「うん、だから、極力帽子は、帽子屋さんで買えたらいいなあって思ってる。作るにしてもやっぱりプロの仕立て屋さんの方がいいとは、私も思うもの。

だから、その、帽子を買ったなら、せめて名前ぐらい、私が刺繍しようかなって」


「名前の刺繍だけでも十分うれしいよ!。でも、どうして僕に帽子なの?」

「……帽子は、大体外に行く時に被るでしょう?。その、離れている間は、私が名前を刺繍した代わりに帽子がスパンコーンの側にいれるかなって、思ったから―――わっ」


少し照れながらを言う恋人を、気がついたならスパンコーンは抱き締めていました。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ