表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スクエニには落ちた。

 自分がどの賞に応募したか、忘れている。


 取り敢えず、スクエニには、落ちた。


 落ちたからには、キーワード削除だ。

 しかし、他のはどうだったのだっけ?

 

 過去のキーワードと、過去の自作を探して、えーと、どれが発表があったか、確かめなくてはいけない……、


 めんどくさっ!!!


 やだよ、面倒だよ、知らないよ。


 自分がやったことなんて、自分が一番覚えていないのだ。



 賞には出来ないけど、貴女は面白いですよーー、と仰有られる奇特な出版社があったら、声を掛けてくれ。


 私には、もう判らない。



 まあ、エンターテイメントとしては、失敗しているのであろう。だから、落ちたのだ。


 私に対する疑問には、できうる限り、対応しよう。


 それがされない場合、悪いがあなたは私を動かし得なかった人だ。


 意見を見直してくれ、私にではなく、運営を通して不服を唱えられよ。


 別に私は有名になりたい訳ではない。


 己を貫きながら生き抜きたいだけなのである。


 どんどん落選したら、いい。

 私には、分別がちゃんとある。

 落とされたって、構わない。


 インターネットに人びとの多くが求めるのは、私のような提唱者ではなく、ただただ、娯楽だろうから。


 紙の硬い本から、新人デビューでも出来たら、そりゃあもう成功なのは判るのである。


 しかし、私はパソコンを触れないし、触ったところで、インターネットに繋がっていない環境だ。固定電話もない。


 コピー機など、持っていようはずもない。


 USBに焼き、コピーをコンビニで長時間するのは、店舗にも客にもご迷惑だし、私だって厭だ。


 面倒くさい。


 この一語に尽きる。




 月果てて 落つる海面 じょうしょうし

 吾をさらふか しじょうの編者


 掛詞の多い歌が出来た。


 さて、私をどうしたい?

 こうしている間も、私はただに、年を取り、ネットをただよっている。




 あなたが決める、その時が来た。




 私は、いずくに、向かうべき哉???






 ハ~イ、ログインしてユーザー登録して☆を光らせて見せてーー、面倒?


 あ、じゃあ、イイデス、喜んで~~☆★☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ