表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

カカシと1ヶ月。 ほぼステータス回

ステータス回です。

次話から、やっと敵と戦います。

訓練場に居るのはこれで最後ですね。

【NEW FANTASY】を始めて1ヶ月が経った。

その間、ずっとカカシを斬り続けている。


結果、技能がレベルアップし、【隠し】の能力値、【持久力】【忍耐】【治癒力】を獲得した。


効果はそれぞれ、

【持久力】 

効果

持続ダメージ(毒など)によるHPの減少速度低下

HP、MPの自然回復の効果上昇

満腹度の減少速度低下


【忍耐】

効果

被ダメージの減少

行動阻害(麻痺など)の状態でも動ける。

極低確率で、死亡時HP1で耐える。


【治癒力】

効果

非戦闘時のHP、MPの自然回復量増加

戦闘時、HP、MPが自然回復する。

回復アイテムや回復魔法の効果上昇。


【隠し】はレベルアップでは上がらず、極稀に上昇するもの。

そして、技能のように、Lv表記だ。


1ヶ月鍛えた技能はコレ↓


【下級:基礎剣術Lv.1】→ 【中級:基礎剣術Lv.10】→【基礎剣技術Lv.5】(派生)

【中級:基礎剣術Lv.10】→【上級:基礎剣術Lv.7】

【剣熟練Lv.7】 → 【剣熟練Lv.MAX】→【一般剣士Lv.2】(派生)

【探知・全Lv.1】→ 【探知・全Lv.2】

【包丁熟練Lv.1】→【包丁熟練Lv.MAX】→ 【一般料理人Lv.1】(派生)

【基礎剣技Lv.1】→ 【中級:基礎剣技Lv.10】→【基礎剣技術Lv.5】(派生)

【中級:基礎剣技Lv.10】→ 【上級:基礎剣技Lv.6】

【片手剣術Lv.1】→【初級:片手剣術Lv.2】

【双剣術Lv.1】→ 【初級:双剣術Lv.3】

【包丁熟練Lv.MAX】+ 【剣熟練Lv.MAX】→【包丁剣熟練Lv.1】(派生)


『【包丁剣熟練Lv.1】+ 【初級:双剣術Lv.3】+ 【初級:片手剣術Lv.2】

  + 【上級:基礎剣術Lv.7】+ 【基礎剣技術Lv.5】

  + 【上級:基礎剣技Lv.6】+ 【一般剣士Lv.2】

  + 【一般料理人Lv.1】→【包丁剣術Lv.1】(派生)』



ステータスは、レベルは1のまま、訓練場で上げられる限界の、300まで上げた。





___________________________


ステータス



名前:ソード


人間


無職Lv1


HP 300/300

MP 300/300


【基礎】

力 300

守 300

速 300

魔 300

器 300

運 300


【隠し】


【持久力Lv.1】【忍耐Lv.1】【治癒力Lv.1】



【技能】



【基礎剣技術Lv.5】

【上級:基礎剣術Lv.7】

【剣熟練Lv.MAX】

【一般剣士Lv.2】

【探知・全Lv.2】

【包丁熟練Lv.MAX】

【一般料理人Lv.1】

【上級:基礎剣技Lv.6】

【初級:片手剣術Lv.2】

【初級:双剣術Lv.3】

【包丁剣熟練Lv.1】

【包丁剣術Lv.1】



【魔法】

無し


【装備】

右腕 :包丁剣

体防具:防具布の服

左腕 :皮の盾(包丁剣【合体】使用時)

左腕 :包丁剣(包丁剣【分離】使用時)

ブックマークと評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ