表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

包丁 熟練度 上げ方 【検索】

ブックマークと評価お願いします。

今回は、話は短めで、世界観の設定やステータスが多いです。

今、俺は悩んでいる。

包丁の熟練度って、どうすれば上昇するのか。

それが分からない。


そういう時は、【包丁剣】のアイテム説明を見てみる。


________

【包丁剣(合体)】

分類:『包丁・片手剣』

攻撃力+50

攻撃速度+30


【分離】

【合体】


_______


『包丁・片手剣』。

つまり、剣を振るだけで熟練度が上がるのか?


と、いう訳で。

訓練場に来ております。


お馴染みの『【技能】訓練用カカシ』を相手に、試してみる。


『バシッ』

『バシッ』

『バキッ』

『バゴッ』

『ズガン』


...........なんか最後の方、ヤバイ音鳴ってなかった?


うん、気のせいだな。......多分。



『ログ』オープン。


『剣の熟練度が3ポイント上昇しました。』

『包丁の熟練度が5ポイント上昇しました。』

『技能:【包丁熟練Lv.1】を習得しました。』

『技能:【基礎剣技Lv.1】を習得しました。』

『技能:【片手剣術Lv.1】を習得しました。』

『技能:【基礎剣術Lv.5】が【基礎剣術Lv.10】になりました。』

『技能:【基礎剣術Lv.10】が【下級:基礎剣術Lv.1】に進化しました。』

『技能:【剣熟練Lv.3】が【剣熟練Lv.7】になりました。』


めちゃくちゃ文字が表示された。


まあ、目標の【包丁熟練】という【技能】は習得できたし、一旦ログアウトするか。

現実の時間は12:30。

お昼ご飯だ。





________________________


ステータス



名前:ソード


人間


無職Lv1


HP 10/10

MP 10/10


【基礎】

力 10

守 10

速 10

魔 10

器 10

運 10


【隠し】

無し



【技能】

【基礎剣術Lv.5】→【基礎剣術Lv.10】→【下級:基礎剣術Lv.1】(NEW)

【剣熟練Lv.3】→【剣熟練Lv.7】(4UP)

【探知・全Lv.1】

【包丁熟練Lv.1】(NEW)

【基礎剣技Lv.1】(NEW)

【片手剣術Lv.1】(NEW)

【魔法】

無し


【装備】

包丁剣

布の服

皮の盾





ーーーーーーーーーー

 解説コーナー

ーーーーーーーーーー


この作品の世界では、VR技術がとても発達し、VR内の3時間を現実の1時間、つまり現実の3倍の時間が過ごせるようになった。

学校は大昔(500年前)に『オンライン授業』と呼ばれる時に使用した『パソコン』という骨董品では無くVRでログインし授業を行う。

現実で2時間ほど。7時から9時まで。


令和の時代より500年後の未来ではパソコンは『骨董品』

未来では、仕事は全てVRで行われる。


現実にいるロボをプレイヤーが操る、『お仕事体験ロボVR』はちびっ子に大人気。


偶に、『すまあとふぉん』という物が発掘されるが、顔を加工するアプリの、

目が大きすぎたりする写真を見て、500年後の人たちは、こう言う。

『これが500年前の怪物か。』『いい子にしないと古代人みたいに滅ぼされちゃうよ。』

ブックマークと評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ