表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
償ひの道、あるいはハンムラビの法典 Codex Hammurabi  作者: ハンムラヒ王/Leonard William King(英訳)/萩原 學(邦訳)
主の掟、あるいは償ひの道 The Code of Laws
22/111

33 - 34. 指揮官(?)逃亡罪、士官傷害罪

原文欠落を、キング英訳版では補うことなくそのまま示すので、これに倣う。

33. [欠]または[欠]が『王の道』からの脱走兵に加はり、代わりに傭兵送れるものの、それも撤退させたなら、[欠]または[欠]死を賜るべし。

If a [...] or a [...] enter himself as withdrawn from the "Way of the King," and send a mercenary as substitute, but withdraw him, then the [...] or [...] shall be put to death.


34. [欠]または[欠]、士官の財を損なひ、士官を傷つけ、王に賜りしを士官から奪ふなら、[欠]または[欠]死を賜るべし。

If a [...] or a [...] harm the property of a captain, injure the captain, or take away from the captain a gift presented to him by the king, then the [...] or [...] shall be put to death.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ