表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
償ひの道、あるいはハンムラビの法典 Codex Hammurabi  作者: ハンムラヒ王/Leonard William King(英訳)/萩原 學(邦訳)
主の掟、あるいは償ひの道 The Code of Laws
103/111

273. 日雇い人夫の報酬 274. 熟練工の報酬

273. 日雇い人夫雇ふに於ては、正月から5の月(日が長く、より働く4月から8月)までは、銀子にて日給6シェ酬ゆべし。6の月から年末までは、日に5シェ酬ゆべし。

If any one hire a day laborer, he shall pay him from the New Year until the fifth month (April to August, when days are long and the work hard) six gerahs in money per day; from the sixth month to the end of the year he shall give him five gerahs per day.

273. If a man hire a laborer, from the beginning of the year until the fifth month, he shall pay 6 SE of silver per day; from the sixth month until the end of the year he shall pay 5 SE of silver per day.(Harper translation)


274. 何人も、熟練工を雇ふに於ては日給として、[欠] には5シェ、陶芸家には5シェ、仕立屋には5シェ、[欠]シェ、縄綯(なわなひ)には4シェ、[欠]シェ、石工には[欠]シェ酬ゆべし。

If any one hire a skilled artizan, he shall pay as wages of the [...] five gerahs, as wages of the potter five gerahs, of a tailor five gerahs, of [...] gerahs, [...] of a ropemaker four gerahs, of [...] gerahs, of a mason [...] gerahs per day.

273. gerah:出エジプト記30章

13 すべて数に入る者は聖所のシケルで、半シケルを払わなければならない。一シケルは二十ゲラであって、おのおの半シケルを主にささげ物としなければならない。


ハーパー版では SEシェという単位をそのまま書いている。キング版の gerahs は、これを聖書の記述に置き換えた読者サービスだったようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ