表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
償ひの道、あるいはハンムラビの法典 Codex Hammurabi  作者: ハンムラヒ王/Leonard William King(英訳)/萩原 學(邦訳)
主の掟、あるいは償ひの道 The Code of Laws
101/111

264. 繁殖失敗の補償 265. 繁殖詐欺 266. 牧童の無過失 267. 過失責任

264. 牛または羊の見張りを託され、合意せる賃金文句なく受け取れる牧童、牛または羊の数を減らすか、出生減を招くに於ては。契約になる条件からして損失となる頭数または利益を回復すべし。

If a herdsman, to whom cattle or sheep have been entrusted for watching over, and who has received his wages as agreed upon, and is satisfied, diminish the number of the cattle or sheep, or make the increase by birth less, he shall make good the increase or profit which was lost in the terms of settlement.


265. 牛や羊の世話を託されし牧童、詐欺を働き、偽りの自然増を報告または、家畜を金子へ換へるに於ては。有罪とされ、損失の10倍を飼主へ償ふべし。

If a herdsman, to whose care cattle or sheep have been entrusted, be guilty of fraud and make false returns of the natural increase, or sell them for money, then shall he be convicted and pay the owner ten times the loss.


266. かの家畜、厩舎にて神に召された(事故に遭った)、または獅子に喰はれたなら。牧童は神前に無実を宣誓し、厩舎の事故飼主にて負担すべし。

If the animal be killed in the stable by God (an accident), or if a lion kill it, the herdsman shall declare his innocence before God, and the owner bears the accident in the stable.


267. 牧童何やら余所見の隙に、厩舎にて事故あれば、厩舎に起こせる事故の責任を負ひ、当該牛や羊の分を飼主に補償せざるべからず。

If the herdsman overlook something, and an accident happen in the stable, then the herdsman is at fault for the accident which he has caused in the stable, and he must compensate the owner for the cattle or sheep.

herdsman:牛飼または羊飼というより、繁殖の請負を指すようだ。しかし、この英語を「繁殖業者」と訳すのも無理があり、「家畜の世話をする者」と解して、このように訳しておく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ