表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/50

デートのお誘い?

「みづき。お前、なんかほしいもんあるか」


「愛」


 翌日。当然のような顔で来訪したみづきに、善は急げとばかりにそう切り出してみれば、なかなかにヘビーな回答が返ってきた。


 というか、『愛』と即答したところにそこはかとなく闇を感じるのは俺だけだろうか。


「愛かあ……いや、そういう概念的なもんじゃなくてもっと物質的なもんでないか?」


「そんなこと藪からスティックに言われても」


「藪からスティック」


 ネタが古い。今どきの女子高生がよく知っているもんだと、むしろ感心すら覚えてしまう。


 密かに大したもんだと思っている俺に、みづきが訝るような目を向けてきた。思い返してみれば、我ながらひねりのない聞き方をしたもんである。なにを企んでいるのかと怪しまれるのも仕方ない。


 実際に、言われた。


「なにを企んでるの?」


「人聞きが悪いことを言うな」


「顔を合わせるなりなにがほしいか聞かれたら誰だって同じこと考えると思う」


 けだし正論である。


 もはや、みづきの目は完全にこちらを探るようなものになっていた。なにを考えているのか言うまでは逃さない、というような圧すら感じる。


 ……ま、隠すようなことでもねえか。


「ダチにみづきのこと話したら、なんかお礼でもしたらどうかって言われたもんでな」


「意外。タツトラ君、友達いるんだ」


「そっちかよ」


 みづきが驚きの色を目に浮かべるもんだから、思わず俺の表情も苦いものになる。


「別にいいだろ。俺に友達がいるぐらい」


「だって、なんか意外っていうか、タツトラ君ってまともに人付き合いしてるイメージがないっていうか」


「……やかましいわ」


 相変わらず、さらりと失礼なことを口にする野郎だ。いや、まあ野郎ではなく女なんだが。


 とはいえ、人付き合いが得意かと言われれば否である。そう考えればみづきに意外がられるのも致し方ないことなのかもしれなかった。


「ちなみにその友達って、女の人?」


「ん? ああ、女じゃなくて男だけど……って、んなこたあどうでもいいんだよ」


 本題はお礼についてだったが、想像以上に話がずれた。だから話題を元の筋に戻そうとする俺であったが、みづきはことのほか真剣な面持ちで、


「どうでもよくはないよ」


 と、詰め寄るようにして言ってきた。


「むしろ、一番大事なことなんだけど」


「は?」


「一番大事なことなんだけど」


「…………なにがどう大事なんだよ」


「それは……」


 みづきがそっと目を逸らす。頬には、ほんのりと朱が差していた。


「タツトラ君が、自分で考えてくれないと」


「んな無責任な」


 途端にそっけなくなるみづきは、まるで気まぐれの猫のようだ。なにを考えてるのかまるで分からん。ったく、これだから女は。


 ため息をひとつこぼし、これ以上の追求は諦める。その代わり、話を本題に引き戻すことにした。


「で。ほしいもんは? あ、俺に用意できる物質的なもんでよろしく頼む」


「じゃあ、給料三ヶ月分かな」


「愛と掛けまして物質的なエンゲージリングですかそうですか」


 謎掛けにすらなってねえ。


「ったく、冗談も大概にしろっつの。真面目に聞いてるんだぞ、俺ァ」


「冗談なんて一言も言った覚えないけど?」


「だったらなおさら性質が悪い。前から言ってるだろ。そんなに自分を――」


「――安売りするな。分かってるって。何度も言われたもん」


 でも、とみづきが唇をツンと尖らせる。


「いきなり言われても、パッと思いつくものがないってだけ。だいたいさあ、タツトラ君だって、あたしが『なに食べたい?』って聞いたりとかしても、大抵『食えりゃなんでもいいよ』とかしか言わないじゃん。あれ、地味に困るんだよね」


「あー……」


 言われてみれば、まあ、そうか。


 答えを急かしてしまったことを、今さらながら後悔する。とはいえ、なにかしらお礼をしたいってのも本当のことだしなあ……。


「そんじゃ、これからデパートでも行ってみっか?」


「え? なんで?」


「適当に店でも眺めてりゃ、なんかほしい気持ちになるかもしれねえだろ。それ買ってやるってことでどうだ」


「それなら、確かになんかほしいもの見つかるかもしれないけど……」


 言いつつみづきが、きょとん、と首を傾げて言ってきた。


「でも、じゃあ、それってつまりデートのお誘い?」


「ちげぇよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●カクヨムさんで最新部分を閲覧できます 万引きしてた女子高生を諭したらいつの間にか通い妻になってた
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ