表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

No.よん

「ほこりっぽ……」


棚から教材の束を取り出し、手で上の埃を払った。


「こんな汚いところに置いてたら教材が泣いちゃいますよ。」


想像上の担任にそう言い、足早に教材室を後にする。

少しして裏庭の横の道を通った時、あのベタな台詞が聞こえて来た。


「好きですっ。付き合って下さい!」

「ごめんね。」


うん?

この声どこかで…


「あ、夏川?」

「どうもです。先輩…」


BADなタイミングで篠田先輩はこちらに気付いてしまった…


うわぁぁぁぁ~

ダメですよ今こっち向いちゃ!

後ろの子、もの凄い切なげな表情してますから…


という私のテレパシーは届かず、篠田先輩はこちらに向かって進んで来た。

あっ、後ろの子Uターンして走ってっちゃたよ…


「久しぶり夏川。」

「ご無沙汰してます。」


少しは罪悪感持てよっ!

と、心の中で叫びながらニコやかな笑顔を先輩に向けた。


「先輩モテますね。」

「んー…気持ちは嬉しいけど、ちょっと迷惑な気もする。」

「…流石、モテ男は違います。私も迷惑になるまで告白されてみたいです。」

「いや、そういう感じの意味じゃなくて…俺、彼女いるからさ…」

「へ…?」


先輩が驚きの一言を言ってのけた。


「だから、あんま告白とかされたくないんだよね…」


そうだったんですか…

世間の女子は悲しむだろうな…


って、ちょっと待て。


「それ私に言っちゃっていいんですか?」

「あぁ、だって夏川は俺に変な好意とか無いでしょ?」

「まぁ、そうですけど…」

「だから大丈夫かなーって。」

「言いふらすかもしれませんよ?」

「それは勘弁…じゃあ、2人だけの秘密って事で。」

「了解です。」


では、と言って先輩と別れ、自分の教室へと足を進めた。


そっかぁ、先輩は今リア充してるんだ。

こんな事いったら女子の悲鳴が止まないだろうな…

悪い意味で…


こんなちっぽけな事を考えている間に、近くでとてつもない悲しみ抱えた人がいるなんて、私は知らなかった…


*瀬崎side*


聖ちゃん遅いな…


授業まであと3分。

周りがざわざわと騒がしい中、隣の席はポツンと寂しく空いている。


荷物、そんなに重いのかな…

時間が経つたびに心配が膨らんで来て、頭の中は聖ちゃんの事でいっぱいだ。


ちょっと見て来よう…

居ても立っても居られず、聖ちゃんを捜しに教室を出た。


一階へ降りて廊下を曲がった途端、黒髪セミロングの小さな後ろ姿が見えた。


「あっ、ひじ…」

「じゃあ、2人だけの秘密って事で。」

「了解です。」


え…?

声を掛け用と思った瞬間、別の声で遮られてしまった。


あれって、確か篠田先輩…?

聖ちゃんの奥に見える背の高い青年は、この前図書室で知り合った愛想のいい先輩だった。


「では。」

「あぁ、じゃあな。」


そう言って別れを告げると、聖ちゃんがこっちに向かって進んで来る。


やばいっ…

とっさに別の教室に隠れ、聖ちゃんは気づかずに前を通り過ぎた。


「はぁ…」


さっきの光景が頭から離れない。


秘密って…なんだろう……

さっきから胸ね辺りがモヤモヤして凄く気持ち悪い。


「聖ちゃん…」


また、充電切れそうだよ…

この変なモヤモヤは、容赦なく自分のHPを削り取って行く。


痛い…


静かな教室に、チャイムの音がより一層大きく響く。

自分は動く事も出来ず、ただその音を呆然と聞いていた…


***


チャイムが鳴ったと同時に教室に入ると、教材を置いて自分の席に座った。


あれ…?

瀬崎君は?


いつもなら3分前には席についているのに、今は隣に椅子と机だけが寂しく取り残されている。


トイレでも行ったのかな?

まぁ、そのうち帰ってくるだろうと思い、あまり深く考えずに授業に取り組んだ。


…………………………


…おかしい。

約10秒前に授業終了のチャイムが鳴り終えた。

なのに、まだ隣に人の気配は無い。


どうしたのかな…?

具合悪いとか?


いろいろ悩んだ末に、とりあえず瀬崎君を捜して見る事にした。


教室を出て、まず初めに向かったのは保健室だ。


いや、何の根拠もありませんが…

女の勘ってやつ?

結構当たるんですよこれが。


そんな事を考えながら保健室前まで来ると、躊躇なく扉を開けた。


「……あれ?」


おらんよ?

どこにもおらんよ?


絶対ここだ!って思っていたため、はずれた時のショックは結構大きい…


えーっと、どこだろう…?


他の場所を予測していなかったため、行く当てもなく1階をウロウロしていた。


「……げっ」


前方に危険人物(担任)を発見。

手には先ほどの教材を抱えている。


やっばい……絶対「おぉ夏川、これ元に戻して来てくれないか?」ってなるパターンだだよこれ…


そんな事を考えている内に、担任はどんどんこちらへと近づいて来る


どっ、どっか隠れなきゃ!

と、とりあえず近くの空き教室に飛び込んでみた。


その結果…


「……あ、」

「……あ、」


瀬崎君とバッタリしてしまいました。


「えーっと…、どうも。」

「えっ?…あぁ、どっ、どうも。」


とりあえず挨拶をしてみると、瀬崎君は何故か立ち上がってどもっている。


「ねぇ瀬崎君。」

「は、はいっ。」

「何で授業出なかったの?」

「……えーっと…」


そう聞くと、意味あり気に目を逸らされた。


今のは何でしょうかね…?


そういう反応をされると、ますます気になってしまうのが人間という生物だ。


「瀬崎くん、どうしたの?具合でも悪いの?」

「うーん……まぁ、そんな感じです…。」

「え?じゃあ、こんな所に居ないで保健室行こうよ。」

「いや、保健室行っても意味無いんですよ…。」

「どうして?」

「今もの凄い重症で…」

「嘘っ!ど、どんな病気なんですか?」

「心の病。」

「………」

「あぁ~、痛いよ~…」

「……さて、次の授業の準備をしなくては。」

「え、待って待って!これ真面目な話なんだけど。」


そう言って、瀬崎君は出て行こうとする私をすがるような目で見つめて来る。


「十分元気に見えますが。」

「それは幻覚です。俺の心は今、シュレッダーで切り刻まれたようにズタズタです。」


シュレッダーだとズタズタ所じゃ済まないと思いますよ…

そう思ったが、瀬崎君が余りにも必死だったため、言葉にするのをやめた。


「…どうしたの?」

「………」


なぜそこで黙る?


「分かった。あんまり深くは聞かないけど、何かあったら言ってね。」

「…うん。」


そう言うと、瀬崎君は少しだけ微笑んでくれた。

大丈夫かな…

いつもの瀬崎らしくない表情に、本当に心から心配になった。


「じゃあ、教室戻ろう?」

「うん。」


そう言って瀬崎君は弱々しく笑うと、私と一緒に教室を後にした…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ