表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/154

67.絶望の始まり

たまに誤字報告を頂いていますが、チーちゃんの姓名は『さんざか』で大丈夫です。

紛らわしくてごめんなさい。



「見て見てチーちゃんっ! お庭にプールも有るよっ。グランピングって凄いんだねー」

「み、耳元ではしゃぐなっ。暑苦しいんだよっ」


 こちらの腕にまとわり付いてくる従姉弟(レイコ)の感触にドギマギしながら、俺――山茶花(さんざか) 千尋(ちひろ)は必死に平静を装う。

 夏休み、恒例の田舎への帰省。

 今年はその期間中に、数日間だけ近場のアウトドアホテルへと、俺とレイの一家は宿泊に来ていた。たまには家族サービスらしい事をしたいという俺の親父と、レイの父親が結託しての経緯である。


「ごめんなさいね千尋くん。レイったら、ずっと千尋くんに会えるのを楽しみにしてたから、少しはしゃいじゃってるみたい」

「あー……いえ。大丈夫っすよ、おばさん。毎年のことなんで、流石に慣れてます」


 レイの母親からの言葉に、俺はどうしようもなく浮ついてしまう心を押し隠す。

 たとえ恋愛的な意味合いが無いと分かっていても、好いている女子にそんな風に思われているという事実は、思春期の心をかき乱すには十分だった。


「ねえねえ、お母さんっ。荷物置いたら、チーちゃんとお散歩に行ってきてもいい?」

「もう、仕方ないわねぇ……千尋くん、悪いんだけど、お願いしてもいいかしら?」


 レ、レイと二人きりで散歩……

 願ってもない展開に、小躍りしたい心地を悟られないように、俺は平常心でレイの母親に返事をする。


「ええ、大丈夫っすよ。昼飯前には戻るようにするんで」

「ありがとうね。レイも、千尋くんに迷惑かけちゃ駄目よ?」

「分かってまーす。チーちゃん、早く早くっ」

「待て待て、虫除けとかちゃんと準備しろって」


 ぐいぐいとこちらを引っ張るレイに、俺は虫除けスプレーを押し付けて制止する。

 それにしても、落ち着きの無い奴だ。これで学校では品行方正な優等生で通っているらしいのだから、よほど猫を被るのが上手いのだろう。

 ワンピースの胸元や、露出している腕にスプレーをしているレイを眺めながら、そんなことを考えていると、不意にレイがスプレー缶を俺に押し付けてきた。


「チーちゃん、首の後ろの方お願いしてもいい?」


 背中にかかった黒髪をかき上げて、白いうなじを露出させたレイがそんなことを言ってきた。


「し、仕方ねえなー……」

「ふふ、ありがとー」


 レイの髪からフワリと漂うシャンプーの香りと、透き通るような白い肌の眩しさに、俺はクラクラしそうになる意識を歯噛みして繋ぎ止める。

 ……本当に無防備な女である。

 男なんて、すぐに勘違いする生き物なのに、こんなんで大丈夫なのだろうか。

 無自覚に、そこら中の男子の情緒をグチャグチャにしていそうな従姉弟に、俺は小さく溜息を吐いた。


「あらあら。これじゃあ、レイと千尋くんのどっちが年上なのか分からないわねぇ」


 のほほんと、そんな事を言うレイの母親。

 俺が言うのも何だが、この人も大概にゆるいんだよなぁ。

 いくら従姉弟とはいえ、一つしか歳が違わない男相手に対する娘の無警戒さに、少しは危機感を覚えたりしないのだろうか。まあ、それだけ信用されているとも言えなくはないが……


「それじゃあ、行ってくるね。お母さんっ」

「あんまり遠くまで行かないようにねー」


 レイの母親の声を背中に受けながら、俺とレイはホテルの一室みたいなテントを後にした。



 ***



「夏だし、もっと暑いかと思ったけど、結構涼しいねー」

「ここ標高高めだしな。日陰とかなら、普通にエアコン要らずだな」


 そんな他愛のない雑談を交わしながら、山野草が群生するエリアを、レイと二人でテクテクと歩いて行く。


「テントは広いし、大きなお風呂もあるし、何だかキャンプって感じがしないね」

「快適なんだから良いだろ。キャンプらしさなんて、バーベキューぐらいで俺は十分だよ」

「んー、私はもう少し不便でも良いけどな。ユウくんと昔行ったキャンプとか、大変だけど楽しかったし」

「……ふーん」


 ……また、そいつか。

 "ユウくん"

 目の前の少女が、特別な感情を向けていると思わしき男である。

 幼い頃からの友人らしいが、付き合いの長さならば、俺だって負けていない筈だ。


「ユウくんのお父さんがキャンパーでね。小さい頃はたまに連れて行ってもらってて――」


 レイの言葉に曖昧な相槌を打ちながら、俺は自分の胸に黒々とした何かが渦巻くのを感じた。

 俺とそいつの違いなんて、たまたま暮らしていた場所がレイの近くか、遠くか程度の筈だ。

 俺の方がずっとずっと……俺の方が先に、レイのことを好きになった筈なのに。



 ***



「ぼく、おおきくなったら、レイねーちゃとけっこんする!」


 幼い頃の記憶。

 朧げではあっても、決して忘れることは無かった恋の始まり。

 優しく、美しい少女に抱いた無邪気で曖昧な好意に、レイは優しく微笑んでくれた。


「あは、嬉しいなぁ。……それじゃあ、チーちゃんが大きくなったら、お姉ちゃんを迎えに来てね?」

「うんっ! おおきくなったら、レイねーちゃにプロポーズしにいくっ!」

「うふふ。ありがとう、チーちゃん。楽しみだなぁ。




 待 っ て る か ら ね ? 」



 その時の少女の笑顔と、眩く輝く白い歯を、俺は今でも昨日の事のように思い出すことが出来た。



 ***



「――もうっ、チーちゃん? ちゃんと聞いてる?」

「……ああ、わり。全然聞いてなかった」

「んもーっ! 女子の扱いが雑っ! そんなだと、好きな子にそっぽ向かれちゃうんだからねっ!」


 そっぽを向かれる、ねぇ。


「……関係ねぇよ。こっち向かないなら、頭掴んで無理やり向かせてやる」

「ん? チーちゃん、何か言った?」

「別に。そろそろ昼だし、腹減ったから戻ろうぜ」


 そう言って、俺はレイの手を掴むと、来た道を戻る。


「わっ。チーちゃんから手を繋いでくれるの、久しぶりだなぁ」

「……嫌なら、離すけど」

「ううん、いいよ。このままで。……ふふ、ちっちゃい頃を思い出すなぁ」


 ……どうせなら、幼い頃のプロポーズの約束も思い出してくれ。

 そうすれば、この鈍感女も少しは俺のことを意識してくれるだろうよ。


 そんな益体もない事を考えながら、俺は涼しげな風が吹き抜ける草原を歩くのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] かんそう 「D4C」
[良い点] タイトルが不穏。よき
[良い点] >待 っ て る か ら ね ヒィ。逃げて逃げてー。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ