表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚魔王の俺  作者: まひる
第3章
161/248

4.魔王なのに留守番です─5


「魔王様?」

「あ……いや、問題ない。」

 (いぶか)し気なダミアンの声に、俺はノロノロと頭を上げた。

 戦争の意味に気付いたからといって、今更どうなる訳でもない。

 これは『取るか取られるか』なのだ。

 戦争のない平和な国に生まれ育ったからといって、知らなかった訳じゃない。世界の何処かで何かしらのドンパチはあったんだ。

 ただ、現実味がなかっただけ。


「お顔の色が悪う御座います。」

「大丈夫だ。少し現実を再認識しただけの事。とにかく、人族の武器と防具を急いで調べさせろ。攻撃が通らなければ、いくらこちらが力押ししたところで無駄だろ。」

「はい、おっしゃる通りで御座います魔王様。早急に調査させます。」

 ダミアンが(うやうや)しく頭を垂れ、執務室を出ていくのを見送る。

 とにかく情報がほしかった。

 ゲームの世界みたいに、対魔族特化の物質があってもおかしくはないからな。


 ここは人族に優しくはない世界環境かも知れないけれど、現実に人が生きているんだ。

 ただ弱いだけでは進化しなかっただろうし、文化を発展させて国なんて作れる筈もない。

 って事は、魔族の弱点みたいなものがあるのか?

 俺は椅子に背を預けたまま、腕を組んで考える。

 弱点と言うか、確実に滅するには『核』の破壊なのだ。

 攻撃が通らないとは、物理攻撃も魔法攻撃もという意味なのだろうか。魔法攻撃は無効化魔法で可能かとも思えるが、強力な魔法にはより強力な無効化魔法が必要になる。

 物理攻撃も勿論で、魔族のそれに人族が易々と対抗出来るものだろうか。


「魔王様、全員に通達完了致しました。」

 考え込んでいたが、ノックの音で意識を戻された。

 入ってきたダミアンの第一声は先程の指示に対する答えであり、迅速な対応が彼の利点なのである。──変態だかな。

「あぁ、早いな。……ダミアンの意見を聞かせてほしいんだが、物理攻撃も魔法攻撃も無効化する素材は何だ?」

 俺は自分の中で行き詰まってしまった為、仕事は出来る部下の知恵を借りようと思った。

「素材ですか……。申し訳ございませんが、双方ともとなりますとわたくしの知る中にはないようです。しかしながら魔王様。物理攻撃も魔法攻撃も無効化するのであれば、無敵と言わんばかりですね。」

「あ……、それもそうだな。何でそうなった?それこそ『矛盾』じゃないか。ん~……、俺の土壁(グラウンドシェード)風壁(ウインドシェード)。あとは闇影(ダークシャドウ)なんかも対物理対魔法特化だけど、無効化と言うのとは違うんだよな。どちらかと言うと耐えうるモノに対して……、つまりは自分より弱いモノに対してだけ対応可能なだけだ。」

「そうですね。通常、どの様な武具防具。勿論魔法にしても、力量を越えた対処は出来ません。」

 ダミアンに応えられ、俺は今の思いを口に出していた事に気付く。

 ダメだ。思考にのめり込んでて、知らず独り言を漏らしていたらしい。

 今は相手がダミアンだったから良いものの、立場上言質を取られないようにもっと気を張らなきゃ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ