表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚魔王の俺  作者: まひる
第3章
146/248

2.魔王と勇者は相容れません─11


「くそっ。……とにかく、俺はお前と()り合う気はない。じゃあな。」

 言うだけ言って、一方的に話を終わらせた。そして俺は魔封じのフードを脱いで腕に掛け、隼人に背を向ける。

 幸いにもここにいるのは隼人と俺とダミアンだけなのだ。他の人族の目もない。よって、早々に離脱が必要である。

 ダミアンは今のところ鷲の振りを続けてはくれているが、いつ爆発するか分からない。それ程までに不穏な空気を放っている。


 隼人が動く前にと、俺は闇魔力で背に羽根を作り上げた。

 魔封じのフードを脱いだのは魔力を放出する為もあるが、一番は闇魔力の羽根で破かないようにである。

「ヒュー、凄いね。それは闇魔力……となると、やはりオーミが魔王な訳だ。ふふふ、面白いね。僕の記憶に引っ掛かる何かもあるけど、君とはまた何処かで必ず会える気がする。」

 隼人から軽口が聞こえてくるが、俺はそれに答える事なく上昇を続けた。

 勇者としての気配が遠ざかって行くのに、感じる視線から逃れられない。


 やってられない。やってられない。やってられない。

 人として生きて、不本意ながらもそれが突然終わりを迎える事はままあるだろう。だが訳も分からず世界を(たが)えた場所に召喚され、魔王となった俺の次の(せい)が何の因果か前世の親友と敵対する関係。

 もし隼人が俺を思い出したところで、勇者という立場から魔王である俺を放任する事は不可能だ。仮にそうしたところで彼が苦しむのは目に見えている。


 そう言う真面目な奴だから、俺が死んだ事を悔いているのだ。

 記憶にないと言いつつも、苦し気に顔を歪ませていた隼人。俺を思い出しそうになる度にあんな顔をされて、逆に泣きたくなったとは言えない。

 俺が魔王になったから、隼人が勇者として喚ばれてしまったのかもしれないのだ。


『魔王様。』

「……大丈夫だ。」

 飛び立つ時に胸に抱き締めたダミアンの背に、正気ならとてもしないであろうが顔を埋めている俺。

 泣いてはいない。泣ける立場ではないのだから。

 ただ──温もりを求めているのは事実である。

『魔王様。』

「うるさい。黙ってぬいぐるみしてろ。」

 何か言いたげなダミアンだったが、俺は顔を柔らかな羽根に埋めて突き放した。


 魔王城へは意識せずとも帰れる。

 今はただ一つの温もりがあるだけで、何とか心の均衡を保っているような状態だった。

 魔王として何をすれば良い?国を保つ為に必要なのは何だ?魔族と人族の仲をどう取り持つ?勇者への対応は?俺は……どうすれば良い?俺は魔王だ。

 堂堂巡りになる思考をどうする事も出来ず、自動操縦のように城へただ帰還する。


 その間、ダミアンは大人しくただ俺の胸に収まっていてくれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ