表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚魔王の俺  作者: まひる
第2章
101/248

4.魔王が仲介します─7

 やって来ました、竜族の里。

 鬼族鴉天狗種の(おさ)には勿論、この件の話をつけてある。バカ息子の再教育という名目で、竜族の里に出向だってな。


「魔王様。父様が来た。」

 アルフォシーナの声に視線を向ければ、前方から巨大な青い竜が飛んできていた。その大きさ、優に30メートル。ビルの8階程のサイズである。

 近くに来て(ようや)く分かるが、青みの強い銀色だ。素直に綺麗な色だと思う。

「ようこそおいでくださいました、魔王様。改めまして、わたくしはフラヴィアーノ・マルクス・マッフェイと申します。先日は竜形態であった為、本日はこちらの姿で御挨拶させていただきます。」

 大地に降り立つと同時に、人形(ひとがた)に形態を変化させた。青空のような色の肩までの長さのサラサラストレートヘアを無造作に横で一縛りにし、簡素な鎧に身を包んだ長身の男である。

 額にアルフォシーナと同じ一本角を持ち、切れ長の瞳は真っ直ぐ俺に向けられていた。


「面倒事を頼んで済まない。」

「いいえ。…この者等ですか?」

 フラヴィアーノは表面上はニコヤカだが、3人組に向ける視線は射るようである。

 アルフォシーナにケンカを吹っ掛けている事は知っているのか、父親としての複雑な感情があるのかもしれない。


 俺は逃げ腰の3人組から、闇魔力で作り出した闇影(ダークシャドウ)を解除する。大きな影人間に一纏めで掴まれていた3人組は、地面に下ろされてもガタガタと不格好に震えていた。

 まぁ、ここまで来て逃げる事も出来ないだろ。

「お前等。この竜族の里は、他の大地よりも大気中の魔力量が多い。その少ない脳ミソに詰められるだけ詰めておけ。」

 理解しているのかは不明だが、3人組は震えるだけ。それでも俺は、何度も言い聞かせてやる必要もないだろうと軽く溜め息をつく。


「こちら側の鍛練で宜しいのですね?」

「あぁ、それで頼みたい 。鬼族鴉天狗種ではコイツ等を鍛えきれなかったようだからな。」

 含んだようなフラヴィアーノの問い掛けにも、俺は事も無げに答えた。

 意訳すると、同族では(いさ)められないとなる。

(かしこ)まりました。竜形態の鍛練は無理でしょうから、人形(ひとがた)での特別鍛練といたしましょう。」

 フラヴィアーノはとても良い笑顔をみせる。

 特別鍛練─果たしてどのようなものか。

 至極興味があったが、今の俺の第一優先懸案は宰相の決定だ。その為にアルフォシーナは勿論、他の二人の魔族柄も見極めなくてはならない。

「頼んだぞ、フラヴィアーノ。」

「御意に。」

 胸に手を当てて(こうべ)をたれたフラヴィアーノ。


 これで少しは見られる3人組になるだろう。まぁ、期待は全くしてないけどな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ