表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

何も知らない帰り道

 意味がわからない。

 玄関で手は離されたものの、靴を履き替える頃にはまた捕らえられて。

 寄り道予定だったコンビニも、見事に素通りされた。

 その上。


「あの、コンビニ……」

「春日井さんの家って駅裏だったよね」

「はぁ……で、コンビニ」

「こっから三十分くらいかぁ。結構短いね」


 彼は一切話を聞いてくれない。

 私のことさえも、見事に素通り。

 無理やり彼の腕に置かされた手も掴まれたままで。

 リュック一つで学校に来ていたらしい彼を恨めしく思った。

 せめて片手が塞がっていれば、容易に逃げ出すことができたのに。


「もうちょっと寄らないと、濡れるよ?」

「濡れて帰る予定だったので大丈夫です」

「大丈夫じゃないでしょ」


 くすくすと笑われて、ちょっと気分が悪くなる。

 ……初めてだ、こんな扱い。

 まるで十歳以上離れた子どもをあやすような感じ。

 彼よりも随分背が小さいけれど。

 童顔な上に、それを増すようなおさげなのも悪いのかもしれない。

 それでも、同じ高校生。

 どんなに離れていたって、三歳以上離れることはない。


「さて。こっから道知らないんだけど、教えて?」

「……次の信号、右です」

「りょーかい」


 いつの間にか、駅を越えていた。

 それからすぐ、私の家は姿を見せる。


「じゃ、明日迎えに来るから。待っててね」


 来た道を引き返していく青い傘を見送る。

 彼の名前をまだ知らないことに、気づいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ