表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

野生児が街を移動して

毎日投稿できたらいいなあ。努力はするけども。

ウォッチで所持金確認。そしたらいつの間にか1000P越えてたのでワールドマップ購入。

土の街・カンタータを探してマップを見ながらそこへ向かう。

途中、砂の多い地帯に出た。マップによれば、近くに砂漠があり、その砂漠が風で伸びて砂が届いているらしい。

そうするとモンスターもそれに合わせて砂漠っぽいのが出てきて、イグアスというトカゲみたいなモンスター、タジンという歩くサボテンが出てきた。ま、名前なんてどうでも良いんだけど。

ウサギよりは強くて、回復アイテムも使い慣れた。サボテンのほうはさわれないので『初心者用の刀』をつかった。

進むのに邪魔なモンスターだけ倒して、進むこと三時間。

土の街、カンタータについた。


◇◆◇◆◇◆◇


街に入る。家の作りはレンガ、土、いくつか種類があったがどれも土からできていて、全体的に茶色な街、それがこの街の第一印象だった。

町を散策すると、NPCだけでなくプレイヤーもいることが分かった。少なくない人数いて、活気のある街だと思った。

ふと目に付いた武器・防具屋に入る。武器も防具も一緒に売ってあるらしい。雑貨屋と違って実際に商品が陳列されている。

冷やかしなのが申し訳ないが、売ってある武器・防具はどれも強そうに見えた。

ただ、強そうなものには着用制限がかかっていることが分かった。たとえば『サーベル』は30レベル以上の人しか装備できない。さらに『サーベル』は戦士系職業の人しか装備できない。

職業は戦士系・盗賊系・魔法使い系・弓使い系の四つの系統があり、それぞれ装備できる武器・防具とできない武器・防具がある。剣は戦士系、杖は魔法使いといったようにだ。

初心者は上記4系統のどれでもない。

というわけで、売ってある装備のほとんどを俺は装備できないのだった。

とりあえず、初心者でもはける靴を購入、装備。履き心地は悪くない。


◇◆◇◆◇◆◇


店を出て、この街に来た本来の目的を思い出す。

イリヤスに電話するの忘れてた。急いで電話をかける。


「もしもし」

『もしもし。もう着いたのか?お前、早いぞ』

「てか、地図あったからな。そんなに急がなくても着いた。絶対イリヤスが遠回りしてた」

『まじか。まあ暗い夜のことだしな。行き止まりにも何回か突き当たったし』

「今どこにいる?」

『東門出て直進。つーか、友録したんだから場所検索できるだろ』


まじか、そんな機能あるのか。


「おっけー。今から向かう」


電話を切る。しかしあいつ、よくあんなにウォッチの機能知ってるよな。



友録とは、フレンド登録の略。

感想、アドバイス、下さい!

あと、1000字で一話投稿、が基本なので、短い!とか言わないでくれるとありがたいです。むしろ今までが長かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ