ペンタゴン・オンライン詳細【読まなくておk】
読まなくても支障ありません。
正式名称ペンタゴンオンライン、通称ペタゴ、またはペタゴン
客観的にも既に知名度日本一のMMORPG。
ゲーム内の属性として火・雷・木・水・土・秘の六属性があり、さらに五属性のうち上位属性へ変化するものもあり。
火は雷・木に強く水・土に弱い。
雷は木・水に強く土・火に弱い。
木は水・土に強く火・雷に弱い。
水は土・火に強く雷・木に弱い。
土は火・雷に強く木・水に弱い。
秘属性はそういった強弱なし。
ゲーム内で重要なのがウォッチという手首装着型の機械。アイテム管理も成長値分配もこれを通して。
モンスターを倒して経験値を得、レベルアップ。
倒した時にモンスターは粒子となって消え、獲得アイテム・経験値履歴がウォッチに残る。
職業の多さが特徴。数えた人が言うには百越えてる。
「魔法使い」「剣士」「シューター」「ストライカー」「盗賊」「フィッシャー」「ゴーレムメーカー」「忍者」などなど。
「○(属性)の魔法使い」のように属性にまたがる職業もあれば「フィッシャー」のように一つの属性にしかない職業もあり。
秘属性の職業は極端に少なく、秘属性で有名なのは「モンスターイーター」と「召喚士」。
また、称号システムというのもあり、運営(ゲームを作った人)がユーザーの戦い方、スタイルを見て勝手に授けることもあれば、申請して名付けてもらうこともある。(ただし後者は却下されることもあり)
NPCとはユーザーの入っていないキャラクターのこと。ド○クエの村人的な。会話のパターン少なし。
以上、ペンタゴンオンライン公式サイトより。
筆者が忘れないように書いておいた設定集を整えて投下しただけです。
ほんの少し、あるMMORPGに準拠。漸次改稿。