表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/59

―第35話― 深夜のお話

「な、なんだよコトハ。おまえ怖いのかよ」

 オレは腕にしがみつくコトハを前に強がった。が、できればそのまま離さないでいてほしい。オレも怖いから。

「な、何言ってるのよ! そんなわけないでしょ!」

 コトハはとっさにオレから離れた。言わなきゃ良かったか? そんなオレたちを見て鷹崎は満足そうに話を続けていた。ペンライトによって下から照らし出された鷹崎の表情も加わり、怖さに拍車がかかっている。

 コウイチはこういう話に耐性があるらしく、平然としていた。鷹崎もそれに気が付いたのか、コウイチに話をふる。

「あれ、コウくんはこういう話大丈夫そうね?」

「俺か? そりゃもちろん。俺もその手の話ならいろいろ知ってるほうだからな」

「な~んだ! それなら、次はコウくんの番ね!」

 しばらく間を置いてコウイチが口を開く。

「……そうか。じゃあお前ら、『心霊歩道』って知っているか?」

「心霊歩道?」

 コウイチは俯いたまま、やがて語りかけるようにして口を開いた。 


「今から数年前。

その横断歩道では、小学生が車に跳ねられて死亡するという事故があったんだ。少年をひいた犯人は捕まったが、亡くなった少年は自分が死んだことにさえ気づいてないらしく、未だ成仏できずにいるらしい。以来、ある時間帯にその歩道を渡ろうとすると、『青い靴の少年』が現れ、その少年を見た者はあの世に引きずり込まれるという」


 --淡々とした語り口調だった。にもかかわらず、オレとコトハの背筋は凍りついていた。

「あれ? その話……」鷹崎は少し考え込むようにして言った。

「ああ。知ってるヤツは知っている。そしてこの話の舞台が、笹枝市内だってことも」

「えっ! うそでしょ!?」

 コトハがなおも不安そうな顔を覗かせた。

「な、そんな地元じゃないか!」不安に駆られたオレも思わず叫んでしまった。

「ま、噂だからな。本気にすんなやシゲル!」

 オレはこの手の話が苦手なことを、皆に隠しているつもりでいたが、きっとコウイチには気付かれているのだろうな。

 ところで、ずいぶんと長い時間、語り合ってきたということもあり、皆の瞼も重力に耐えかねていた。しかしどういうわけかオレだけは、話が積もるほどに目が冴えていた。まぁ言ってしまえば、怖くて眠れないというヤツだが。明日も早いことだし、そろそろ眠りにつきたいのだが、眠くないのではしょうがない。

 やがて皆が眠りについた頃、オレは何気なく手を突っ込んだジャージのポケットに百円硬貨があることを思い出した。

『あ……さっきコトハに貰ったやつだ』

 ポケットにお金があると知ったら無性に喉が乾いてきた。いや、喉の乾きに気付かされたと言うべきだろう。この施設、確か自動販売機は一階の大浴場前が最寄だったと記憶している。ちょうど眠れないところだし、ちょっくらジュースでも買ってくるか。オレは携帯電話で時間を確かめた。

『一時十五分か』

 とっさにコトハが言っていたしおりの時刻を思い出す。深夜一時から二時にかけて空白の時間帯に該当する。少なくとも見回りの時間ではないようだが、いったい何の時間なのだろうか。しかしそれにしたって、一人で一階まで行くのには気が引けた。今のオレの頭の中には、二階へ上る時よりも大きな阻害要因というものがいくつもあった。

『ああ、怖い話なんて聞くんじゃなかった』

 オレはコウイチが起きていないか顔を覗き込もうとしたが、既に聞こえていたイビキから確かめることさえ諦めた。

「くそっ……一人で行くのかよ」

 立ち上がろうとしたその時、誰かがオレの袖口をつかんだ。

「どこに行くの?」

「コトハっ! 起きてたのか?」

 オレは小声で驚いて見せた。

「ええ、ちょっと眠れなくてね」

 コトハは布団から体を起こすと、少し身震いさせている。

「どうかしたか?」

「いや……それよりも部屋を出る気?」

「ああ。オレも今眠れないし、喉も乾いたから自販機にでも行こうかと」

「だったらちょっと待って。私も行くから」

 オレは携帯電話の薄明かりでコトハを照らし出した。

「さぁ、行きましょうか」

「財布は持ったのか?」

「え?」

「オレ財布もってないぞ。さっきコトハに貰った百円しかない」

「私は喉乾いてるわけじゃないから大丈夫」

「え? じゃあなにしに行くんだよ」

 コトハは少ししらけた顔をすると、目を細くしてオレに言った。

「レディーにそんなこと聞かないの! デリカシーがないというか……学尾くん、あなたモテないでしょ?」

『はぁ? なんだよ急に。……余計なお世話だ』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ