表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたりきりの図書室  作者: 金石水月
6/15

推薦図書

「あれ? 吉川が恋愛小説読んでるの珍しいね」


 いつも通り図書室を訪れると、吉川が難しそうな顔で恋愛小説と睨めっこしていた。

 吉川は普段ミステリやファンタジーが中心で、僕は恋愛小説を中心に読んでいる。


「図書委員からの推薦図書を何冊か選んで紹介文を書くように言われちゃってさ。本をあまり読まない人に推薦するならこういうのも入れないとなって」

「なるほどね。良さそうなのあった?」

「うーん、いくつか冒頭だけ読んでみたけど、ピンとくるのはなかったかな。……佐藤くん、お薦めの本ない?」


 僕は頷いて書架へ移動し、本を数冊適当に見繕って戻ってきた。


「おー。ありがとう! ついでにその本を使ってビブリオバトルしてくれない? 選手は佐藤くん一人だけど」

「普通に『内容紹介して』で良くない?」


 呆れつつもネタバレにならない程度に内容を掻い摘んで紹介する。

 吉川はその中で興味のそそられたらしい本を二冊を読んでみることにしたようだ。

 嬉々として選んだ本を読み始めようとする吉川の機先を制すように僕は言った。


「どうせなら僕にもお薦めしてくれよ」

「ん、わかったよ。ちょっと待っててね」


 しばらくして戻ってきた吉川に例の如くビブリオバトルさせ、僕も二冊を選んだ。


 そして次の日――


「佐藤くん、これ面白かったよ!」

「吉川こそ、これ面白かったわ」


 読書家の性と言うべきか、それから当然のようにお互いに感想を話し合って一頻り盛り上がった。


「お互い楽しめたみたいで何よりだね。もう少し候補挙げたいし、今日もお互い紹介し合わない?」

「だね。そうしよう」


 昨日に引き続きお互いが思い思いの本を選んで集まったとき、はたと思いついたことがあり問いかける。


「これって分担して紹介文書いたらダメなの?」

「……だってそれだと佐藤くんと感想語り合えないもん」


 顔を赤らめてぷいと横を向いた吉川に、なんだか面映ゆい気持ちになりながら改めて今日もお互いに本を紹介し合った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ