表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/9

設定集

順次更新します...


 コラム 番外編



 ⏩




 世界バルメシア



 古の龍により名付けられた世界の名前だが、世界に名前があるのを知る者は少ない。

 地球の四倍もの大きさを誇るが特異点級の魔物が集まる大陸があるせいで人類の住む地の広さは地球とそれほど変わらない。


 神の加護がある割りに神の名前が知られていない等一部不明点がある。というより加護を与えているのが神なのかも不明。




 単位・通貨・言語


 単位は一メートル=一ラード。

    一キロ=一ダロ。

 

 通貨は基本各国毎に異なる。


 フレディア王国は一円=一マルス銅貨だが、十マルス銅貨・百マルス銅貨・千マルス銀貨・万マルス銀貨・大口取引用の百マルス金貨の種類がある。


 通貨には魔法がかけられており、その魔法でもって偽造防止としている。偽造したものには王国の特殊部隊が粛清に直接現れるとされている。


 偽造防止魔法



 ある一部の魔法使いしか使えない複合高等魔法で火・土・光・闇の属性を同時に行使して作るため、使用難易度は人材というハードルも技量というハードルも高い。


 この魔法は「取引」と唱えると赤色に光り、同じ魔法以外の魔法で光っている通貨を発見すると一斉に何らかの色に変化するという仕組みを持つ。








批評ほんと待ってます、語りましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ