表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

10

ホテルに戻ると、彼はワインを開けた。


ここへ来る途中で買ってきたワインだ。


グラスは部屋に備え付けられていたので、俺は2つのグラスをテーブルに置いた。


「お前の頭痛の種、一つは減ったな」


「おかげさまで。しかし『本命』はまだですが」


「『本命』ね」


注がれたワイングラスを持つと、彼はグラスを合わせた。


「それでは、良き秘書の苦労を労って」


「…それはどうも」


ワインを一口飲むも、正直味なんて分からない。


…この男の近くにいると、全ての感覚が鈍くなる。


「相変わらず、オレを殺したくてたまらないのか?」


目の前のソファに腰掛けた男を、俺は力の限り睨み付ける。


「当然でしょう? その為に、俺はあなたを守り、側にいるんですから」


他の誰にも手出しが出来ぬよう、傷付けられぬように、俺は彼の側にいる。


―俺が彼を殺す為に―




彼は10年前から、力ずくでの人事異動を行っていた。


23という若さで会社を立ち上げた彼は、いわゆるワンマン社長。


そして犠牲者となったのは、俺の家族もだった。


当時営業をしていた父だが、取り引き先に騙され、会社に損失を与えてしまった。


その失敗はクビというだけには収まらず、損失は借金となった。


両親はそれを苦に、一家心中を提案した。


だが…俺は生き残ってしまった。


姉も弟も、両親と逝ってしまったのに、俺だけが生き延びてしまった。


そんな俺がすることはただ一つ、『復讐』だけだ。


彼は事件後、俺を引き取った。


自分に弓引く者だと知っていて、それでも養い、今では秘書として側に置いている。


その真意は分からないが、俺は今の立場を十分に利用させてもらおう。


いずれ、その息の根を止める為に。


「楽しみだな。お前がオレをどう殺すのか」


「あなたが思い付かないような殺し方をしてあげますよ。ここまで養ってもらった恩もありますしね」


「なるほど。それじゃあお前に殺される日までは、仲良くしようじゃないか」


「ええ。あなたのことは、俺が自分の全てを以て守ってさしあげますよ。他の人に傷付けられでもしたら、たまったものじゃないですからね」


彼は俺だけの獲物だ。


「それじゃあ、2人の関係を祝して」


「乾杯」



【終わり】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ