17/30
負のスパイラル
一つフラグを考えていた。
けれど、これ思ったよりも深刻な状況に陥ることに気付かされた。
工場生産による量産規格品など無い世界で、買い占めやモノカルチャー的なことやると国が一つ干上がる。
思った以上に深刻な負のスパイラルに陥ることが解ったから、そのバランスを取らないといけない。
特に金属製品はヤバいことに気付く。金属製品を作る場合、金属資源だけでなく、それ以外に影響が出る。そして、不足するモノを揃えようとすると途端に国民生活にダメージを与える・・・・・・。
まぁ、ここでは具体的に書かないけれども。




