表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/105

第六十三話 真相

昼休み。

生徒たちは昼食を食べながら、友人と話したりしている。

ヨウも例外ではなく、早速友人を作り、というよりも無理矢理食堂へ連れて行かれた。

しかしそんな中、流は屋上にいた。

もちろん、ここは立ち入り禁止になっている。

普段は規則を破らない流がこんなところにいる理由。

それは……

「あっ、流君だ!」

そう言って流の方へ走ってくる由美、彼女が原因だ。

由美は少し手前で踏み切り、流に飛びついた。

「どわっ!」

もちろん支えきれるはずもなく、流は後ろに倒れてしまう。

「ねえねえ、いきなりこんなところに呼び出してどうしたの?もしかしてボク、襲われちゃうの?」

「何で襲われそうだと感じていてうれしそうなんだよ、お前は」

あきれた表情で突っ込みながら由美をどかして流が立ち上がる。

由美もそれに合わせて立ち上がった。

「だって相手が流君だもん。それはボクにとって最高だよ」

「…………ところで、お前昼飯はどうした?」

無理矢理、話題転換をする流。

「まだだよ。流君と一緒に食べるつもりだったから。やっぱり好きな人と一緒に食べるご飯は格別だもんね」

「…………」

無言。

しばらくして何か諦めた風に流は大きなため息をついた。

「………お前、そんな性格だったか?」

「……?」

可愛らしく首を傾げる由美。

「いや、確かに元は変わってない。それは分かるんだが………その、俺のことを好きだとか言うの、前はそんなこと言ってなかっただろ?」

「うん。そうかもしれないね。でも、自分の気持ちに嘘をついているつもりはないよ」

「…………」

真剣な、というよりもどこか困ったような表情で流が由美を見つめている。

「もちろん、今も昔もね」

「…………」

満面の笑みを浮かべる由美から思わず視線を逸らしてしまう流。

「それよりも流君」

笑みを無くし、真剣な表情をして由美が流に一歩近寄る。

その空気を読みとって流も真剣な表情になる。


「流君って、本当にナンパ者なの?」


一瞬、異様な空気が流れた。

由美の声がそれほど大きくもないはずなのに、拡声器を使ったように屋上に響きわたった。

「…………」

流は表情には出さないものの、その問いには答えられずにいた。

やがて由美は流から視線をはずし、くるっと一回転して後ろを向いた。

「やっぱり………」

呟いた声に先ほどの明るさはない。

しかし、どこか安心したような声だ。

「でも良かった。流君が変わってなくて」

そして振り返った顔には再び満面の笑み。

その顔を見て流は小さくため息をついた。

「由美……」

「大丈夫。誰にも言わないよ、このことは。それにちゃんと理由も予測がついちゃってるしね」

「…………そうか」

最早、何も言う必要がないと感じたのか、流は安心したように頷いた。

「……それじゃあ、ボクお昼ご飯食べてくるね!」

そう言うと由美は流の横を通り過ぎ、ドアにかけだした。

「あっ、由美!」

「ん?」

流の呼びかけに由美が振り向く。

「あ…えっと……その、昼飯…一緒に食わないのか?」

無意識に声を出していたのか、呼びかけた後でしばらく考えてから流はそのお言葉を口にした。

由美は一瞬驚きの表情を浮かべたものの、すぐに流の意図を察したのか、再びその顔に笑顔を浮かべた。

「あは。やっぱり流君は優しいね。さっき言った言葉本気にしてたんだ?……大丈夫だよ。もうちゃんと友達作ってるから」

そう言うと由美はドアを開けて校舎の中に入っていった。

「ふう……」

無意識のうちにため息をついてしまう流。

気が抜けたせいか、流は金網に寄りかかり、何も考えずに空を仰ぎ見た。

思えば、ここ最近ずっと忙しかった気がする。

もちろん流にとってそれは決して嫌なものではなく、むしろ心地良ささえ感じている。

「1ヶ月………か」

新学期が始まってからもう一ヶ月が過ぎようとしている。

(1年、あっと言う間なんだろうな……)

そう思いながら再び大きなため息をつくと、流は気持ちよさそうに目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ