表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かくれんぼ  作者: 直井 倖之進
10/23

第二章 『深夜の廃病院でかくれんぼ』③

 想像していたよりもずっと長い文章を読み終え、サンゴが顔を上げた。

「どうだ? ドクター・マーダーのこと、分かったか?」

 タケルが問いかける。

「うん。少し文章は難しかったけど、漢字に読み仮名が書いてあったから、何とか」

 そうサンゴが答えると、感心した様子でミコトが言った。

「すごいのね、サンゴ君って。私なんか、ヤマト君に(くわ)しく説明してもらって、やっと理解できたっていうのに」

「いや、あの、僕、怖い話とか推理物とか好きで、よく読んでるんだ。だから、そういった内容を理解するのは、他の人より得意なのかも……」

 めったに人から()められることがないサンゴは、(けん)そんしながら頭をかいた。

 そこに、ヤマトが再び促す。

「もう分かっていると思うけど、三十年前の(さん)(げき)の現場、それが、この“又田病院”だ。そして、ドクター・マーダーは、今、病院内にいる。だから、君は早く逃げたほうがいい」

「それって、戻ってきたってこと? でも、だったら皆はどうして逃げないの? 逃げるのなら、一緒に……」

「いや、俺達は逃げられないんだ」

 サンゴの言葉の途中で首をふって見せたのは、タケルだった。

「どうして?」

「それが、実は……」

 彼は一度病院のほうへと視線をやり、それから続けた。

「実は、俺達、この“又田病院”に(きも)(だめ)しにきていたんだ。四人で」

「四人? じゃあ、あとひとりは?」

「まだ院内に取り残されていると思う。俺達四人、二階の手術室に向かうところまでは一緒だったんだが、そこでドクター・マーダーに遭遇してしまって慌てて逃げたんだ。その時にはぐれた」

「ということは、皆は、その残されたひとりが帰ってくるのをここで待っているってこと?」

 サンゴがたずねると、三人は同時にうなずいた。

 それから、その中のミコトが心配そうにつぶやく。

(だい)(じょう)()かしら、リンゴちゃん」

「え! リンゴって、ひょっとして、成木リンゴ?」

 頭に(かみなり)が落ちたかのような(しょう)(げき)を受け、いつにない早口でサンゴは聞いた。

「えぇ、そうよ……って、サンゴ君、リンゴちゃんのこと知ってるの?」

 質問者のサンゴ同様、ミコトも驚いた顔で目を丸くした。

「うん。知ってるっていうか、知らされたっていうか……。会ったことはないんだけど」

 そう答えながらサンゴは、頭の中であるひとつの仮説を立てた。「もしかすると、これがレオ君の言っていた勇気を示す試練なのかも知れない」と。

 ならば、自分のやるべきことはもう決まっている。“又田病院”に入り、成木リンゴをさがし出すのだ。

 もちろん、それは、レオの課した試練に合格するため、という意味もある。しかし、サンゴは、それ以上に、「成木リンゴに会いたい。いや、会わないといけない」と考えていた。

 何故なら、彼女こそが、自分を摩訶不思議なこの世界へと導いた原因なのだから。

 今も静かにこちらを見ている三人。その前で、ゆっくりと深く呼吸をしてからサンゴは告げた。

「僕、成木リンゴをさがしに行ってくるよ」

「正気か? 中にはドクター・マーダーがいるんだぞ」

 慌てた様子でタケルがとめる。

 だが、それでもサンゴは、

「心配してくれてありがとう。でも……」

 と、正面玄関に向かって一歩を踏み出した。

 そんな彼に、何かを差し出してヤマトが言った。

「分かったよ、サンゴ君。君には、どうしても行かないといけない理由があるんだね。それなら、これ以上僕達はとめない。ただ、これを持って行くといい」

 それは、懐中電灯。乾電池で明かりが点くタイプの棒状の懐中電灯だった。

「ありがとう」

 礼とともにサンゴが受け取る。

 小さく首をふってヤマトは言葉を足した。

「いいんだ。それに、こんな場所では、(くさ)(なぎ)(つるぎ)よりもそれが役に立つだろう」

「え? 草薙の剣?」

 サンゴが聞き返す。

「あ、いや、何でもないよ」

 ヤマトは小さく笑って見せた。

「気をつけてね、サンゴ君」

 不安そうにミコトがサンゴを送り出す。

 そんな彼女にサンゴは、

「うん、大丈夫。行ってくるよ」

 と、生まれて初めての強がりを口にし、正面玄関のガラス扉から病院内へと入って行った。

 ご訪問、ありがとうございました。

 次回更新は、8月17日(木)を予定しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ